
歯科矯正を考えています。前歯周辺の6本だけ、裏側の部分矯正40万をしよ…
歯科矯正を考えています。
前歯周辺の6本だけ、裏側の部分矯正40万をしようと思っていますが、時期を悩んでいます。
子供が2歳で落ち着いてきたので第二子をそろそろと思い始めました。
歯科矯正は今働いている職場の近くの歯科を考えていて、だいたい10ヶ月程かかると言われています。
来月から矯正を始めて妊活して妊娠中に矯正を終らすか、出産後に近くで探して時間のある育休中に矯正を始めるかで悩んでいます。
妊娠中に矯正をしていた方、どうでしたか?
つわりの時など、大変でしょうか?
また、矯正の経験ある方、痛みや期間や滑舌などなど、感想教えていただきたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ミカ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

出戻りママリ
現在歯列矯正中です、抜歯をしての矯正で割と期間が長めです。つけたてではないので慣れてるので特に不便はなく、歯磨きの時にフロスと歯間ブラシを丁寧にする事、10ヶ月だと全然短い方だと思います!始めたらちゃんと毎月通ってれば順調に終わりますよ😊産後の方が時間ないイメージなので終わるなら妊娠中に先に終わらせた方が楽です笑

💜
裏側矯正をしていて、出産前に装置を外し、外した後は食事以外マウスピースで固定しなくちゃいけなかったのですが、サボってしまい、少し後戻りしたので、今はマウスピースで矯正してます💁
私はつわりが軽かったので、何ともありませんでした!
痛みは、装置を付けた日凄く痛かったです😱何も噛むことが出来ませんでした😭
でも次の日からは痛みがやわらいでたような🥺
毎月装置を調整しに行くんですけど、その後は少し痛みありました!
病院からは痛み止めが貰えたんですけど、私は1度も飲まずにいけたので、耐えれない痛みではなかったです!
滑舌に関してはしばらく慣れるまで大変でした😱会社の人と会話するのが嫌でした🤣
それもしばらくすればなおります☺️
私は1年半装置をつけていました!
あと上下全ての歯の裏側矯正だったので、滑舌など、参考にはならないかもしれません😨
-
ミカ
滑舌やはり大変なんですね!
土曜に装置付けて、月曜から出社の予定なんですが、2日じゃ慣れないですか?電話応対とかはないのですが、、、
職場の人にはあまりバレたくなくて(笑)
質問ですが、私は歯に隙間がないので少し削ってスペースを作るのですが、🐼様も削ったりしましたか?削るとしみるのかなーと心配で、、、- 8月19日
-
💜
2日じゃ慣れなかったです😭装置があって舌がうまく動かせず、苦労しました😭
でも部分矯正ということなので、すぐに慣れるかもしれませんが🥺
私はマスクを着ける仕事なので、最低限の会話しかせず、あまり気づかれませんでした🤣
私も少し削りました!
歯医者の人には、しみる部分までは削らないって言われましたけど、削ってるときはちょっとしみたような気がします😨その後は別にしみなかったです☺️- 8月19日
-
ミカ
詳しくありがとうございます!
やはり2日じゃ滑舌は慣れないですね(^-^;
しみるのも心配していましたが、その時だけなんですね!
それなら安心です^ ^- 8月21日
ミカ
やはり妊娠中の方がいいですよね!ありがとうございますm(_ _)m