
12月中旬に出産予定で、保育園の入所時期で悩んでいます。12月生まれは4月の募集に応募可能ですが、3ヶ月の子供を預けるのが不安です。体調や母乳のことも考えると、3ヶ月で預ける方の経験を聞きたいです。
12月中旬に出産予定です。
保育園の入所時期で悩んでいます。
私の住んでいるとこは12月生まれは4月の一次募集に応募出来ます。
ただ、4月はまだ子供が3ヶ月ちょっと·····
不安もあります。
自分の体調もどんな感じなのか分かりません。
また、仕事に復帰しても母乳は出ている状態なので搾乳とかしなければいけないのかと思います。
この時期の子供の様子や自分の様子、また実際に3ヶ月くらいで保育園に預けた方、預けようと思っている方、色々聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくおねがい致します。
- かっぽ(5歳4ヶ月)
コメント

みぃ
第一希望の保育園は何ヶ月からの受け入れなのですか?
それによっては満たしてから入園て事が可能かと思います‼️
7ヶ月で保育園預けたので、お話は参考にならないかもです。

みぃ
ウチの子は5月からの途中入園だったのですが、市役所で8月から入る子が2人いますって教えてくれました!
途中入園だと入れる確率下がりそうだし…でも、4ヶ月弱で保育園もかっぽさん的にもお子さん的にも不安ですよね😥
でも、入れたらラッキーって思うしかないですよね💦
入れるかわからないまま途中入園、最悪次の4月まで待つかどーするかですね😭
-
かっぽ
予約制度いいですよね!全国的にやって欲しいです·····
やっぱり4月から預けるのは早すぎると思い始めました·····途中入所で入れることを祈ります!
ありがとうございました☺️- 8月19日

こみ
検索から来ました!急なコメント失礼します。
よかったらお話し聞かせてください😫
私も昨年12月中旬に出産し、今年4月からの保育園に入れるか悩んでいます。
一応保育園は申請し、第一希望に通りました。が、これから辞退するか否か悩んでいます…
その後、かっぽさんはどうされる予定ですか??🍀
-
かっぽ
遅くなり申し訳ございません。
私は結局4月に入れるのはやめました。
6月から入れる予定です!
やはり4月だと自分もきついですし赤ちゃんが可哀想だなと思ってしまいました…- 2月25日
かっぽ
ほとんどの保育園が生後85日から受け入れ可能でした!
みぃ
そーなんですね🤔
でしたら4月の時点で85日超えてて、7ヶ月で預けたいなぁっとか考えがあるようでしたら、入りたい日付を書いて提出すれば大丈夫だと思います。
ただ地域によって多少違いはあるかもなので、動けるうちに市役所行って聞いた方が絶対にいいと思います‼️
かっぽ
この前市役所いって、聞いてみたのですが、残念ながらうちの所はそのような予約的な制度はありませんでした·····
なので途中入所の場合は空いているところにその月に応募する形でした·····