
コメント

なぱん
妊娠初期は変に市販薬使わないほうがいいので、検診じゃなくても産院に問い合わせて処方してもらってください✨
悪阻も相談すれば吐き気止めやビタミン剤、漢方薬など処方してくださると思います☺️
なぱん
妊娠初期は変に市販薬使わないほうがいいので、検診じゃなくても産院に問い合わせて処方してもらってください✨
悪阻も相談すれば吐き気止めやビタミン剤、漢方薬など処方してくださると思います☺️
「悪阻」に関する質問
本日稽留流産手術を行いました。 悪阻のような気持ち悪さが続いているのですが、手術が終わっても悪阻が続いた方いらっしゃっいますか? またどれくらい続きましたか? 教えていただけたらありがたいです。
10年以上仲の良い友達がいるんですけど ここ何年か仲良くしてると発言に モヤモヤすることが多いです 最近は会ってないのですが、、😭 モヤモヤする発言が ・私の娘は3月生まれで、1人っ子です そしたら、その子から 「3…
中々悪阻が治らないです😭 朝夕だけ、ムカムカ吐き気があります🤮 幸いに、椎間板ヘルニアもちからの坐骨神経痛になってしまいまして…医師と相談し仕事復帰はなしで、休職する形としました。悪化すると帝王切開なりかねない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃ
回答ありがとうございます🙇🏻
やはりそうですよね💦
次の検診に処方箋お願いすることにします😊
そうなんですね!!
知らなかったです💦
情報ありがとうございます🙇🏻✨
なぱん
サプリメントとかに抵抗がなければ、ビタミンB6は悪阻に効果のあるサプリメントと言われていて、二男を妊娠し始めた初期から飲み続けていました☺️長男の時は酷かった(食べ悪阻に吐き悪阻で毎日吐いてました😅)が、今回は前回より楽~!!って思えるくらいでしたよ✨
ぐぐっと詳しく出てるので是非⤴️
必ず終わりが来るとはいえ辛いですよね💦💦
検診がまだ先なら、お薬処方だけでも処方してもらってくださいね☺️
ちぃ
細かい情報、ありがとうございます🙇🏻✨
ググったら、沢山情報が出てきました!!
食べ物から全ての栄養取るのは困難だとわかっているので素直に良さそうなサプリを試してみます♪
第一子と第二子でそんなに差が出たんですね💦
実体験を教えて下さりとてもありがたいです🙇🏻❤️
一応明後日が検診日なので、明後日行って処方してもらいます♪
ありがとうございます😊