※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
子育て・グッズ

夜中に何度も起きて泣いてしまうことが心配です。この状況は仕方ないのでしょうか?

夜寝てる時に寝返りしてしまって
うつ伏せになって泣いて何回も
夜中起きてしまいます😭💦💦
この時期仕方ないんでしょうか?
何回も起きちゃうのが可哀想で😭😭

コメント

ママリ

寝返りを、丸めたバスタオルやペットボトルでガードしても意味ないですかね😣?

  • ⛄️

    ⛄️

    試したことなかったです😭😭
    早速今夜ペットボトルでガードしてみます!!!

    • 8月20日
deleted user

息子も寝返り覚えたての時そうでした😱💦未だにありますが、ピーク時よりはマシになってきてます😢慣れるまでは仕方ないな〜と思って見守ってました😭背中さすってあげたり、落ち着く体制になるように整えてあげたりしてました😵

  • ⛄️

    ⛄️

    やっぱりそーゆー時期があるんですね😭😭💭
    うつ伏せで寝てるの怖いので私も何回も大勢変えてあげてます😭💦💦
    寝返り返りできるよーになれば大丈夫なんですかね??( ´•_•` )

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返り返り出来るようになってからはコロコロ転がってます😌✨

    • 8月21日
京太郎

まわりに窒息の原因になるようなものは置かず、気づいた時に仰向けに戻してあげてください。
寝返り返りができるようになれば、起きなくなりますよ😄
うちは今では、うつぶせ寝が基本で寝ながら隣の私の布団までコロコロ転がってきますよ😁

  • ⛄️

    ⛄️

    コロコロできるようになれば
    窒息の心配ないですもんね😭✨
    寝返り返り早くできるようになってほしいと願うばかりです、、、

    • 8月20日