※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

赤ちゃんが突然泣き止まなくなり、心配です。この時期の赤ちゃんは黄昏泣きもあるので、怪我や病気ではない可能性が高いですか?

生後50日、もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。

どんなにグズって泣いていても、
しばらく私が抱っこしていれば泣き止んだんですが、
今日は抱っこでも30分近く泣き止まず。
さらに30分かけてネットで見た泣き止ませる方法を試してようやく泣き止んでくれました。

オムツ替えして、おっぱい飲ませた後、
ご機嫌でベッドに転がっていたのに、
そろそろ寝かし付けしようと思って抱き上げたら急に…でした。

今までこんな風に泣くことが無かったので、
どこが痛いのか心配だったのですが、
この時期の赤ちゃんはこんなものですか??

今までにないギャン泣き後でも、
落ち着いてまた機嫌が良くなれば、
怪我や病気ではないと考えていいですか??

これが黄昏泣きというやつなんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

機嫌が良くなって哺乳量も普段通りなら問題ないと思います😊
私も2ヶ月頃理由がわからないけど、普段以上に激しく泣いて普段のあやし方でも泣き止まなかった時心配しました💦
今でもなんで泣いたのか理由はわかりませんが、しばらくしたらケロッとしてました😂
そんなもんです😊

  • ゆう

    ゆう

    先ほど機嫌が良くなって、授乳時間になったのでおっぱい飲ませてベッドに転がしたら、初めてセルフねんねしました…!
    こんなもんなんですね💦初めてのことだったので焦ってしまいました💦
    体験談教えてくださってありがとうございます!安心しました😊

    • 8月18日