![◟̽◞̽ ༘*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増加に悩んでいます。食事は変わらず、体重が増えています。皆さんはどのように体重管理していますか?仕事復帰後は歩く機会が増えたが、太ることに悩んでいます。
体重増加についてです…
7/19に48.2キロで8/16(19w3d)50.2キロでした。
いつもと変わらない食事をしているのに
体重が増え怒られてしまいました…
どのように皆さん体重管理しておりますか?
やはり食事制限でしょうか…?
5/24から7/19までは仕事お休みしてずっと家にいて
7/20から仕事復帰しているので家にいた時は
ほとんど動いていなかったので、そう考えると
今はかなり歩くこともあるので動いているのに太ることにどうしていいか悩んでいます…
ちなみに、妊娠発覚前157.2cm 51キロ
つわりにて48.2キロになりました。
- ◟̽◞̽ ༘*(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も安定期過ぎたあたりから体重の増えがやばくて朝ごはん食パン1枚食べてたのを半分とヨーグルトにしたり、
お昼は白ごはんは食べるけど晩ご飯は白ごはん無しでおかずだけ野菜多め、野菜から食べるとかですかね★
それをし出してから体重の増えが緩やかになりました(^^)
おやつを食べるなら午前中にしたりしてます★
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
つわりで落ちた体重は私もすぐ戻りました。それからはほぼ増えてませんが私が気を付けてることは、しょっちゅう体重計に乗り自分の体重を把握して、少しお腹に違和感があっても食べれそうって時は体重を見て食べるのを辞めたり判断してます。
-
◟̽◞̽ ༘*
そうなんですね。
体重計は必ず朝晩は乗るようにしているのですが中なかなかお腹すいて普通に朝昼晩食べてしまうのでやはり我慢も必要ですね。
ありがとうございます- 8月18日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
妊娠中の一番の悩みですよねー。つわりが落ち着いた後、妊娠前と同じ食事をとっていてもみるみる体重増えていきますよね!運動もできないし…
わたしもつわり後に1ヶ月で2キロ近く増えたことがありました💦でもやっぱり増えすぎると出産時に大変だと聞くので、食事のバランスには気を付けました💡白米はきちんと食べるようにして!!
そこからは急激な増加もなく、やっぱりつわり後で食欲が戻ったからかな?と思ってました。出産時までに10キロ増に抑えられるよう管理していけば大丈夫だと思います😊
-
◟̽◞̽ ༘*
そうなんですよね…
1ヶ月で2キロは自分でもびっくりしました…
白米食べると太る気がして怖いですが、パスタ大好きなのですがなるべくパスタ等控えて一日で米1食とかにしてみます😭ほかは野菜とか食べてみます…
病院では61キロまでって言われているのですが、出来れば58キロとかで抑えたいので頑張ります😭😭😭- 8月18日
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
残りの妊娠期間約5ヶ月、1ヶ月で2キロ増えていたらさらに10キロ増えることになります。
さらに臨月は増えやすい時期なのでそれを考えると確かに現時点で増えすぎかもしれませんね。
あとは病院が退場管理について少し厳しめなのかな?
明らかな食事制限はおすすめしませんが毎日体重はかって様子みてみましょう🙆
私は全然体重増えなくて1ヶ月で1キロ痩せた時期もありましたが臨月入ってようやく増えてきた感じです。
2週間で1キロ増えたので臨月の恐ろしさを実感し、おやつを控えてました(^-^;)
-
あかね
退場管理ではなく、体重管理ですね💦すいません
- 8月18日
-
◟̽◞̽ ༘*
そうですね。胆汁計算するとそうなりますよね
病院は体重管理厳しい方だと思います。
一応61キロまでに抑えてねと言われているのですが、臨月はかなり増えると聞いているので今から頑張ります。- 8月18日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
妊娠前からだとそんな増えてないのに厳しいですね(´・ω・`)
私はできるだけ間食をヨーグルトやヘルシーなものにしています!あとはお腹いっぱい食べず、腹9分目を心がけています👀
◟̽◞̽ ༘*
朝はおにぎり1つ
お昼は手作りお弁当
夜も基本的に家で作ったもので白米食べてます…
やはり夜の白米とか無くすだけで少しは変わりますかね…
生野菜はたくさんとるようにしてますがむずかしいですね…😭
おやつは基本的に食べてないのですが…
ママリ
助産師さんがお昼白米食べてるんだったら夜は白米抜いて大丈夫ですと言ってました★
野菜にサツマイモを入れてお腹が膨れやすくしたり
野菜をチンして温野菜にするとたくさん野菜摂れますしオススメです。