※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

子供にお片付けや食事マナーを教える方法についてアドバイスをいただきたいです。息子は保育園ではなく、3歳から幼稚園に通う予定です。

きちんとお片付けが出来て、ご飯の時にきちんと座って静かに食べるような子に育てるにはどうしたらいいですか?
私自身、片付けられない両親に育てられたました。そのせいか結婚前まで住んでいた一人暮らしの部屋はあまりキレイではありませんでした😅
結婚してからは、散らからないよう自分なりに工夫して、なんとかキレイな状態を保っています。でも気を抜くとすぐに散らかります。
そして、食事のマナーも両親は教えてくれず、物心ついた頃に周りの友達との違いに恥ずかしいと思って自分で直しました。なので自分の子には、きちんとお片付けができるようにしてあげたいし、食事もマナーよく(1歳になったばかりの子にマナーという言葉を使うのも変かもしれませんが😅)食べられるようにしてあげたいです。
でもどうしたらそういう子にしてあげられるのか分かりません。
お子さんがお片付け上手な方、食事をいい子で食べるお子さんがいる方、どのようにして教えましたか?
教えて頂けると幸いです🙇
ちなみに息子は保育園にいれる予定は今のところなく、3歳から幼稚園にいれる予定です💦

コメント

ひろ

マナーがいいとは違うかもしれませんし、大きくなるとまた変わると思いますが、今ちょうど自分でやりたい時期で、ご飯の時は自分で椅子を出して座って食べて、食べ終わったら自分で台所に片付けに皿を持ってきます😅
私が終わったらさっさと片付けたいタイプなので、それを真似してるんだと思います💦
保育園も行ってます!

ぺん

コップ1つからでも良いので「ママが洗うから持ってこれるかな?」というようにお手伝いさせてみてはどうでしょう?
ご家庭の食事後の食器の片付けは誰がやってるのでしょうか?旦那さんも「ごちそうさま!」で食べっぱなしであればそれが身に付いてしまうかもしれません(^_^;)
義実家がそうです。
実家は自分で食べたモノは流しへ…と言われたんですが義実家はすべて義母がやっていたので食べっぱなし当たり前(^_^;)
義母がなくなり女手が足りなくなった今は、7人分の片付けは大変だしせめて流しへ運ぶように促しました。これ1つで自分も楽になります😊
子供達にも同じようにさせてます😊
まだ小さいので難しいかと思いますが少しずつできそうな事から始めると良いかもしれません😊
その他の片付けもゲーム間隔で「今から何分で片付けよう!」とすると良いというのも聞きます。
私も片付けが大の苦手で子供達の見本になってないと感じています(^_^;)
が、少しずつできるようにさせてます😊

deleted user

子供って適当にいろんなとこにのせたことを片付けたと解釈する子も多いです💦
うちは1個の遊びが終わったらそれは片付けて次の遊びにうつるように声をかけるようにしました💡
片付けも細かいと難しいので大きめのBOXに「リカちゃん」とか「おままごと」と書いてザクザクしまえる感じにしてます!
食器の片付けは年少さん〜年中さんくらいからか…私が一人で子育てしてたこともあり、忙しかったので子供に頼んで片付けてもらい始めました😅
食事はかなり大変でしたが、肘ついてるよ!とか、口開けて噛まないの!ってしつこく言い続けてます(笑)
早食いの大食いはイマイチ治ってませんが、一般的な寄せ箸、差し箸等は全くしなくなりました😀
それは年齢を見て、少しずつ教えていくしかないと思います😣