
東京オリンピックのチケットが当たっているため、2人目の子供を考えている女性が、赤ちゃんを連れてオリンピックに行くことについて悩んでいます。妊娠タイミングやオリンピック参加時の状況についてアドバイスを求めています。
批判や厳しいコメントはいりません🙅🏻
意見を聞かせてください(^^)
現在子どもは8ヶ月👶🏻
2人目を考えているんですが
来年の東京オリンピックのチケットが当たってるので
行くことが決まっています🗼
今月、来月あたりで妊娠したとしたら
来年の5.6月くらいに産まれる?ので
生後2.3ヶ月の子をオリンピックに連れて行くことに…
これはやっぱり赤ちゃんに負担ですよね?😣💦
来年の夏までには産みたいのでそうなると
自分が妊婦(8ヶ月~臨月)の状態で行くか
オリンピック前に産んで2.3ヶ月の子を連れて行くか
という2択で…
やっぱり自分が妊婦の状態で行く方がいいですかね?
※授かるタイミングなんて簡単に
いかないことは分かってます!!
なんで、夏までに産みたいのかなど
そこへのツッコミは無しでお願います。
- スカイ(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)

さらい
預ける選択肢はないんですか??
外競技ならきつそうですね。

ゴーヤママ
えー!オリンピックのチケット当たったんですね!凄いです!😆
私がもしスカイさんの立場なら妊婦でオリンピック参加ですかね!
さすがに今頃の時期に人がごった返しの状態で2.3ヶ月の赤ちゃんは連れて行けないです😫
多分そのくらいの赤ちゃんを連れている方はいると思いますが、私は赤ちゃんにそんな暑い思いさせたくないです😫
オリンピック楽しんで来てください!😊羨ましい〜!!💓

ウッディ
海外からも見に来る人がいていろんな菌がうようよしてそうなので私なら妊婦の状態で行きます🤔

初めてのママリ
この二択の選択なら自分が妊婦の時に行きます!
2.3ヶ月の子を連れて人も多いしかも暑い中連れて行くのは可哀想かなと、、

はるはる
オリンピック当選おめでとうございます✨
私だったら妊娠中に行きます!
3.4ヶ月の子供が手足口病や他の感染症になったら嫌なので💦
私は現在1歳10ヶ月の息子がいるのですが
抱っこは5分くらいだけの
うろちょろまん😅
何かを見に行くのはキツイので
保育所に預けていきます💦

ななな
妊婦の時のほうがいいかなと思います!
2、3ヶ月だと目離せなくて思う存分見れないかな😅と思います。
暑さでの熱中症も怖いですし!

にゃみへい(24)
オリンピックに子供は辞めた方がいいと思います。
色々な国の方が来るのでどんな菌があるので怖いです。
産んだ後なら誰かに預けます!

ぽん
うちなら、どっちの場合も行くの諦めます😭
だって、赤ちゃんも辛いし、自分も辛いです😭
何かあってからでは、遅いから行かない選択しか取らないです😭
チケット当たって勿体ない気はしますけど😓

にゃんこ。
暑い中、免疫力の弱い乳児を連れてくのはどうかと、、妊婦の状態でもあまりオススメしませんが、ここで回答を見ても、結局行きたいものは行きたいと思うので、自己責任で、個人の自由だと思います。

みかん
ホテルは予約済みですよね?
ホテルの客室にシッターさんを呼び、下の子は預けるのが無難だと思います❗️

* thk *
その2選択でしたら妊婦中ですかね💧
ただ安定期とはいえ、夏場の会場はほんとに暑いと思うので、熱中症がほんと心配です😅
(種目によったら室内の場合もあるかと思いますが
)
その点はを気をつけておくのと、何かあったときのために、(早く産気づいてしまったとき)
会場の救護室などの把握や会場近くの病院などの下調べはしていった方がいいかなーと感じました!

ゆか
都内在住ですが、小さい子供連れてオリンピックは厳しいと思います💦
この暑さに加えていろんな国の人が来ますし、タクシーも拾おうと思ってもきっと拾えないくらい混みますよ…
都内は休日でも人が多い場所はそうなるのでオリンピックとなったら想像したくないくらいです😅
妊娠中でもお子さん連れながらは大変じゃないでしょうか💦上のお子さんを誰かがホテルで見ててくれるなら、体調次第ではなんとか頑張れるかもしれません💦
オリンピック行きたい!!と思うかもしれませんが、無理しないことをお勧めします。。
スカイさんやお子さんの体調が悪くなっても、すぐに病院にかかれないかもしれないことを考えた方がいいです💦

退会ユーザー
赤ちゃんや妊婦さんは熱中症や感染症にかかりやすいですし、お勧めできないです💦
産後に子供を誰かに預けて行くのは良いと思いますよ(^-^)

Mon
妊婦ならば、後期が良いなと思います。初期とかになるくらいなら、赤ちゃんのほうがマシと思いますが、暑いので命の危険もあると思います。
都心で働いてますが、オリンピックが来るのが怖いくらい、今から不安です。
とにかく色んな国から人が来るので、ほんとうに感染症は恐ろしいし、オリンピックが嫌で仕方がないです。。。

しおり
その選択肢なら妊婦の時に行きます!
オリンピック楽しんでくださいね☺️
そして2人目が授かりますように❤️

退会ユーザー
オリンピックいいな〜!
でも2、3ヶ月の子を連れてくのは
非常に負担だと思いますし
スカイさんもしんどいと思います
それなら妊婦中に見に行った方が
いいかなーって思いますよ

みい
私なら妊婦の状態でいきますかね。
それか預けていきます😭
さすがに連れていくのは私なら出来ないです😭😭

ジジ
赤ちゃんには負担でしかないですよね。
けど妊婦で行って赤ちゃんに万が一のことがあっても自己責任ですが赤ちゃんがかわいそうなので産んで赤ちゃんを親に見てもらうのが1番ですかね!!
夜中寝てくれる子だと良いですが😅

肉食べたい
私は赤ちゃん連れて行くのも、臨月近い妊婦で行くのも嫌ですね😓
オリンピックを諦めるか、赤ちゃんを諦めるかです、、、。
コメント