※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんすけ
子育て・グッズ

薬が苦いので飲ませ方に悩んでいます。他にいい方法があれば教えてください。

昨日、熱と咳と鼻水治らずまた病院行って新しい薬を出してもらったのですが、すごーく苦いんです(´-ω-`;)
あたしが少し舐めても凄く苦いと感じました。
そこで、皆さんは凄く苦い薬を飲ませるときどうやって飲ませますか?
水で溶かしてスポイトでギャン泣きして無理やり飲ませた所、咳をしたあと普通に嘔吐してしまいました(´×ω×`)
好きな甘いジュースに混ぜて飲ませても苦く感じ飲んでくれません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お薬飲めたねはゼリーが好きじゃなく混ぜて出しても、イヤー!!って飲んでくれません( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
無理やり飲ませた方が一瞬なので本人も自分達も楽だからそれが1番いいなぁって考えてるのですが、他にいい飲ませ方あれば教えて下さい(´×ω×`)

コメント

しまほっけ

うちは、そのまま飲ませてからアイス食べさせてます😃
粉のまま口に入れて→お茶→アイスの順です😆
ピノが、一番やりやすいです😆

もな👠

息子が小さいときは粉薬は少量の水を足して丸めて口外にくっつけてました!
そのままお茶や水で流し込ませる!これが手っ取り早くて一瞬で済みます。
そのあとおえってなってギャン泣きしますが、褒めて褒めてぎゅうしてやり過ごしてます。