コメント
いそろく
一歳9ヶ月と少し足りていませんが、突発性発疹になりました。手足口も経験しています。
手足口も突発性発疹も病態はとても似ていました。機嫌の悪さの程度が違ったくらいです。
手足口になった時、うちの子は全身に発疹が出たので発疹の出方はその子の特質によるのかなと思います。
TM
お腹が中心なら突発かなと思います!
うちの子は3歳6ヶ月で突発やりました!
-
y
そうなんですね!
念のため病院に行くべきでしょうか?
下の子にうつったりしますか?- 8月18日
-
TM
自分なら念のために病院に連れていきます!
小さい赤ちゃんは抗体がないので、うつされる可能性はありますね!
突発なら、1回かかったら、体に抗体ができ、かからなくなります!
うちの子は先月手足口病にもかかって、その時医者は「手足口病になるようなウイルスはいくつあるので、かかってなかったウイルスに感染するとまた手足口病になる事がある」と言われました!- 8月18日
-
y
そうなんですね!ありがとうございます!
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
1歳までにかかるものと、1歳以降にかかるものの2種類あるそうですよ💡
なので、2回なる場合もあるそうです💦ママ友のお子さんがそうでした💦
突発はお腹中心に発疹ができるみたいですよ💡
手足口病も去年長男がかかりましたが、発疹の感じが違いました💦
突発のそれは細かくて沢山出ていましたが、手足口病の発疹はプクッとしていました💦
-
y
そうなんですね💦突発のとき病院に行かれましたか?
水を含むようなプクッとしてるものでなく
浮き出てない赤くプツプツとしたものが
たくさんあるってかんじです!
今のところ首、お腹、背中、お尻に少しです!- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
行きました💡保育園に通っていたので、登園許可がないと行けない事もあって行ってきました💦
突発の発疹がそのような感じでした!浮き出ておらず赤い小さなプツプツが沢山ありましたよ💡発疹の部位も似ています!- 8月18日
-
y
ありがとうございます😭
念のため病院にいってみます!- 8月18日
y
ありがとうございます!
昨日から思い通りにいかないと
すぐ泣く、今日の朝はずっと寝転んでふてくされてるような表情です。。
いそろく
突発の方がこの世の終わりか?と思うほどに機嫌が悪かったですが、手足口はグズってるな〜レベルでした。
突発の時、病院で川崎病との鑑別がなかなかできなくて気を揉んだ思い出…
お子さん早く良くなるといいですね(^^)
y
そうなんですね!
とりあえず病院連れて行こうかと思います!