
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月の時なんてほとんど食べてなかったですよ😅💦2,3口食べるかどうかでした!
1歳になりましたが未だに一般的な量の1/3も食べてませんが、なぜか成長曲線上の方にいます。。

mm.7
下の子が食べが悪かったので、8ヶ月までドロドロの一回食でしたよ!
ただ、食材は次々進めていたので全く進んでない…
とは思ってなかったです☺
-
ちぃまさ
うちは体調不良とかがあってまともに始めたのが本当に最近なんです…
なのでまだ10倍がゆ小さじ2、野菜ペースト小さじ1くらいしかあげてません。
ゆっくりの方も多いみたいなのでゆっくり行きたいと思います‼︎- 8月18日

ぽむりん
6ヶ月半ばから始めましたがあんまり食べてくれず、10倍粥と野菜少しの1回食です😱まだ豆腐や魚など試していません😔途中でオエってなってるときがあるのでなかなか進めないです😂
-
ちぃまさ
うちはまともに始めたのが本当に最近で…
10倍がゆ小さじ2くらいと野菜ペースト小さじ1くらいです。
ゆっくりで大丈夫みたいですね‼︎- 8月18日

りーた
5ヶ月頃から離乳食始めて
今は2回食なんですが
7ヶ月になって粒ありの離乳食あげたら
粒が嫌みたいでほとんど出してきます!
なので粒少なめで作って
市販の10倍粥と混ぜてあげてます。
2回食だけど
毎回ペロリと完食しません😣
途中で泣いて、もういらない!とか
タイミングとか粒の具合とか
難しいです。
あまり答えになってないですが
コメントさせていただきました!
-
ちぃまさ
粒嫌がりますよね…
うちも上の子の時そうでした。
量はどのくらいあげてますか?- 8月18日
-
りーた
粒食べさせないとダメなんだろうけど…😢
量は食べきれなくて毎回捨てるの嫌なので少なめです!
少なっ!って言われたくらいです💦
ほとんどベビーフードなんですけど
瓶の半分もあげてません!- 8月18日
-
ちぃまさ
そうなんですね‼︎
うちもベビーフードです。
上の子の時はちゃんと作ってたんですが今回は初めからベビーフード使ってます。
離乳食、面倒ですよね…- 8月18日
-
りーた
周りにベビーフードあげてるって聞かないので手作りした方がいいかな?と
気が向いたときには作るようにはしてるんですけど
ベビーフード楽チンなのでね(笑)
離乳食面倒です💦
ベビーフードあげた後に手作り食べさせると味が無いってペッて出されちゃいました😨- 8月19日

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から離乳食始めました!
今は7ヶ月になりましたが一回食です。
同じく旅行やお出かけで離乳食お休みしていたのもあって、ゆっくりペースです😂
まだ10倍粥と野菜少ししか食べてなくて、魚🐟や豆腐などはこれからです😂
もう二回食にした方が良いのか、私自身よく分からないんですがなんとなーくでやってます😅
-
ちぃまさ
うちは8ヶ月になったら二回食にしようと思います。
量はどれくらいあげてませか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
量はお粥小さじ3野菜小さじ2ぐらいです!
私も8ヶ月頃から二回食にして、それまでは食べてない食材をあげていければ良いかなと思ってます😄
自分と子供のペースで進めていければ良いかなと思ってゆるりと進めています😂- 8月18日
-
ちぃまさ
ありがとうございます😊
下の子には悪いけど本当に量とか適当です(笑)
赤ちゃんせんべいとかあげてみようかなとか考えてます。- 8月18日

ゆん
私の娘は7ヶ月半ですがまだ一回食で、しかも日に日に食べなくなってしまいました😢
おかゆも野菜も食べず、最近諦めて果物をあげてみたらよく食べてびっくりしました🍌🍎
なので、明日からは果物を取り入れて来月には二回食スタート出来ればなって思ってます✨
-
ちぃまさ
量はどれくらいあげてますか?
果物は、バナナとかですかね?
上の子の時の事、忘れてしまって量とか結構適当です。
しかも7ヶ月だし赤ちゃんせんべいあげてみようかなとか考えちゃってます(笑)- 8月18日

ゆん
昨日リンゴをティースプーンで半分、今日は一杯分くらいあげました。あとバナナも初めてあげたのでティースプーンで半分くらいあげました🍌🍎
赤ちゃんせんべいも7ヶ月ちょうどくらいにあげたら、食べたんですが上あごにくっついて食べづらそうでした笑
-
ゆん
返信の書き込み場所を間違えてしまいました💦
すみません🙏- 8月18日
-
ちぃまさ
りんごはすりおろしてあげる感じですよね?
うちも、上の子が初めての果物バナナだったので下の子もそうしようかな‼︎
赤ちゃんせんべい確かにくっつきますよね笑- 8月18日
-
ゆん
はい、すりおろしてあげました🍎
これで食べる楽しみを知って、果物以外にも興味を持ってくれたらいいのですが💦
明日はバナナの量を増やしてあげてみます🍌- 8月18日
-
ちぃまさ
うちはしばらくお粥と野菜ペーストかな‼︎
ベビーフードですけどね(笑)- 8月18日

退会ユーザー
今月25日で8ヶ月なる娘がいます。
まだ1回食です💦
最近になって離乳食完食すること多くなりました(^^♪
お粥も既に7倍粥でお粥にお野菜入れて混ぜてあげたりしてます。
離乳食完食し始めたのも最近なので2回食は9月から始めようと思ってます。
今日はtotalで60㌘食べました。
野菜ペーストや市販の離乳食で瓶に入っているのも活用してます。
-
ちぃまさ
すみません!
下に返信してしまいました。- 8月20日
-
退会ユーザー
ウチの子の場合は最初は食べてましたが途中でグズるタイプでしたが今はご飯食べてくれるようになりました!
2回食は8ヶ月なって1週間ぐらい経ってからしようと思ってます。
私はBFはおかずのみです!
お粥は自分で作ってます!- 8月20日

ちぃまさ
そうなんですね‼︎
うちはゆっくりすぎてやばいです…
今日もバンボに座らせてあげようとしたら泣いて口開けなかったのでミルク飲ませてから少しあげました。
グラムとかも全然はかってません(笑)
9ヶ月になる前くらいに二回食にする感じですか?
私も瓶に入ってるベビーフード結構買ってます。
1人目の時も使ってました。
ただ、1人目の時はお粥は作ってましたが今は初めからベビーフードです…
ちぃまさ
上の子が幼稚園に行きだしてからずっと風邪ひいてたり、下の子にうつったりして始める時期も遅く本当最近始めたばかりです。
始めようと思ったら鼻詰まりになったりで…
なのでまだタイミングも掴めないし夏休みで出掛けることが多いので離乳食お休みしたりで全然すすみません(笑)
あげようとしてもミルクくれーってなったりして食べてくれなかったり…
2人目はゆっくりやろうって思ってたんですがゆっくりすぎですよね…
はじめてのママリ
そうなんですね(>_<)
私も開始は6ヶ月の時だったのですが、ほんっっっとうに食べない子で、結局お粥はほとんど食べずに、大人と同じ硬さのご飯を食べ始めました。
10ヶ月までは2回食にしても3回食にしても1日トータル小さじ1,2杯くらいでした😅💦
私も進まなすぎて心配でしたが、なんとかなってるような気がします(笑)
まだ7ヶ月なので、ぜーーーーんぜん!大丈夫だと思います✨
ちぃまさ
ありがとうございます😊
二回食にしたのは何時頃ですか?
どんな感じで進ませていくのか忘れてしまいました(笑)
はじめてのママリ
8ヶ月から一応2回食スタートさせましたが、どうせ食べないので、外出時や面倒な時は結構な頻度で1回食になってました💦今もですが、ほんと、適当でした(笑)
ちぃまさ
離乳食、本当にめんどですよね…
うちも8ヶ月くらいまでは一回食にして色々試すことにしてみます。
二回食とか面倒すぎて今から憂鬱です…