※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびな♡mama*:.。.
子育て・グッズ

収入が少なくても、2人までと決めた理由や将来の子供のための考え、お金があれば3人欲しいという気持ち、義妹の状況について羨ましい気持ちや不安を感じている。お金がないと3人目は厳しいかどうかについて悩んでいる。

カテ違いかもしれませんがお許し下さい💦

収入が少ない方、二人目、三人目…と決意した理由はなんですか??

うちの家はそんなにお金がなく、2人までかなと旦那と言われました。

将来の子供のためでもあるし、貧乏な暮らしはさせたくありません。

でも実際のところお金があれば3人くらい欲しかったです>_<笑

義妹の家は3人は産むよ!と言っていて、お金もそんなにないし旦那はパチンコ行ったりしてて、大丈夫なのかな?と思いつつ…羨ましいです。

やっぱりお金ないと三人目は厳しいですよね?💦

コメント

ザト

お金のことはなんとかなると思いますよ♪
さすがに目処がたたないのに子作りするのは無計画ですが、いまご主人だけの収入で足りないなら共働きすればかなり収入は上がります(●´人`●)
もうお子さんも8カ月なので『私も月◯万円稼ぐから!』と約束して一年雇用保険や健康保険に加入して働けば、産休・育休の手当てもたくさん出ますし、そういう暮らしにかえれば、ご主人も理解してくれるんじゃないでしょうか╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    とても詳しくありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))💓
    手当が出るとか全然わからないので、調べてみようと思います!⭐️

    • 4月4日
ロールパンナ

私は、三人目妊娠は想定外ですよ〜〜!二人でもお金かかるし無理って思ってたんですけどね。
旦那の稼ぎも少ないし、実家も離れてて金銭的にはかなりきついし、食費も結構かかるし習い事もあるし。
でもそれ以上に子供はかわいいし、兄弟もいいし、楽しいことは多いですよ。
自分ももちろんパートで働いて、習い事代とか出せるように頑張ってます。周りの三人いる友達は、親が近くて助けてもらったり、両親共正社員だったりしてるんですけどね。
でも実家に帰ったら、お米もらったり、子供の服買ってもらったり、妹は独身なので特によくしてくれます。まだ三人目生まれてないけど、なんとかなるって思って頑張りますよ〜〜♬
欲しくてもできない人もいるし、授かったからには産みたいですよね♡

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます💓
    妊婦さんなのにパートしてて偉いです>_<💦
    私はつわりで寝たきりだったもので…

    人生一回きりなので、産みたいな〜〜と思ってます。
    でも3人大学行かせられるかわからないので、悩み中ですヽ(;▽;)ノ

    • 4月4日
ちゃたろう

知り合いの3人ママさんの話ですと、2人が1番お金がかかるらしいです。
3人以上になれば色々助成を受けられるので2人目が出来たら3人目も産もうって思ってたみたいです。

地域によって子育て環境が違うので調べてみないと何とも言えませんがたくさんお子さん欲しいのであれば1度調べてみるのもいいかもしれませんね(^-^)
市町村によってはかなりの額違ってくるところもあるみたいですし(*•ω•*人)

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    二人目が一番かかるんですね>_<!
    助成金とかも三人目になると変わるんですね💓

    調べてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
    ありがとうございます💓

    • 4月4日
raipimama

私の所も旦那の収入が少なく
共働きしてます。
2人目欲しいですがお金に
余裕ができてからにしようと
話してましたが予定外ですが
妊娠して今は旦那が今以上に
頑張ってくれてますし私も
ギリギリまでは働く予定です。
お金はなんとかなるような
もんですよ。
私の場合は1人目出産して
不順で薬飲みながら生理
こさせてて妊娠したいなら
違う治療していこうねって
先生にゆわれていて自然に
妊娠でき先生もびっくりしてて
けど予定外でしたが
今はみんな待ち遠しく
ワクワクしながら待ってます(笑)

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます💓
    そして妊娠おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))✨

    旦那様が頑張ってくれるのは心強いですね!!

    私も仕事探さなきゃ!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 4月4日
すずちゃんだょ✨

確かにうちも男の子2人います。2人共保育園に預けてパートで働いてます😉
保育料も2人目は半額だし、3人目以降は無料ですょ✨

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます(*^^*)
    ええぇ無料になるんですね!!笑

    私も早くパートしたいですヽ(;▽;)ノ

    • 4月4日
  • すずちゃんだょ✨

    すずちゃんだょ✨

    いいえ🎵うちももう少ししたら、3人目考えようと思ってます‼
    後市によって違うけど、出産祝い金も貰えるしね☺
    いわき市ですが、1人目5万・2人目6万5千円・3人目以降は8万5千円です。
    どのくらいですかぁ⁉

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    やっぱり赤ちゃんは可愛いですよね💓

    出産祝い金なんてありましたっけ?!?!
    貰った記憶がないです笑笑笑

    • 4月4日
  • すずちゃんだょ✨

    すずちゃんだょ✨

    赤ちゃんは可愛いですよね😉
    30歳位までには実母にもう1人って言われてます笑っ
    私も最近気がついたんですが、26年度4月~開始しましたってチラシが回覧板でまわりましたょ🎵

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    すごーい!笑
    うちは1人でいいでしょって母に言われてます笑

    回覧板もそういえばなかったです笑笑
    そうなんですね〜〜💓

    • 4月4日
  • すずちゃんだょ✨

    すずちゃんだょ✨

    はぃ、うちの母が6人兄弟・姉妹なのでお金は働けばなんとかなるって感じの人なんです😁

    • 4月4日
まいまい

我が家も三人目は予想外でした(笑)旦那の稼ぎがそんな多いわけでもないし、家のローンはあるしで、一時期はそのことで病みまくりました(^^;元々専業主婦は向いてなく、上2人もフルタイムで一歳前に復帰したので今回も早めに復帰予定です!働かないときついし、喧嘩の日々(笑)、怒鳴る日々(笑)が幸せだなーって思うことあります♡
せっかく三人私たちのところに来てくれたので楽しく生活していきたいです♡

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます(*^^*)
    お金のことになるとほんと頭痛くなりますよね💦

    フルタイム?!すごいですヽ(;▽;)ノ

    楽しいのが一番ですね💓

    • 4月4日
みかん

うちは、女の子が欲しくての
四人目です🎵
収入は、そんなに多くないですが、
生活に不自由は、してません。

お金の事は子供が生まれて
いずれ共働きすれば
どうにかなりますよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    四人目〜💓
    不自由ないなんてすごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    どうにかなってほしいです笑笑
    仕事探さなきゃヽ(;▽;)ノ

    • 4月4日
  • みかん

    みかん

    私も一人目は夫婦で18歳で、
    その頃は本当にお金なかったですよ(>_<)💦
    なので、旦那の収入が
    増えてから子供が増えたって感じでもあります。
    まだ、ちびなさんもお若いので
    焦らなくても大丈夫ですよ(^^)!

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    お金ないですよね💦
    私も高校卒業してすぐ産んだので、お金もなく…

    焦るのは本末転倒ですよね!!
    ありがとうございます💓

    • 4月4日
ふぅちん

私も三人目は作る予定なかったですが、なんとかなってます( ・∇・)貯金子供のためにたくさんしたい❗とか節約できない❗とかなら二人目でやめたほうがいいかとおもいます😌

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます(*^^*)
    なるほど!やっぱり貯金となると三人目は厳しいですよね💦

    • 4月4日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    そうですね😰中々貯金はできてません😅保育園が決まらず私が働けてないので。ちびなmamaさんが働けばいけると思いますが

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    パートはするのですが、フルタイムで働く…とかは今のところはないと思うんです💦
    やはり2人までですかね💦

    • 4月4日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    頑張ればいけると思います❗旦那さんも三人ほしいと😁❓

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.

    旦那はお金があれば…と言ってたので、欲しくないわけじゃないと思いますヽ(;▽;)ノ

    私もそんな三人目!三人目!と言っていないので笑、言ってみたら少しは変わるかもです💦

    • 4月4日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    今はまだ一人目ですかね(。>д<)?

    • 4月4日
  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.

    今はまだ1人なんです💦
    手がかかる子なので、年はあけようかなぁと思ってます>_<

    • 4月4日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    そうなんですね😌なら一人のうちにたくさん貯蓄しとくと三人目もいいかもしれないですね😄ちびなさんもまだ若いみたいだし

    • 4月4日
さつFam.

我が家は三人目諦めてます💦

自分自身が三人兄弟なので、想は三人だったんですが、子供全員大学に行かせられるだけの稼ぎは期待できなそうなので、二人だけと決めました。

そもそも二人でも二馬力で働かないとキツキツなんで、三人なんて夢の夢なんですけどね笑

既に4人家族の間取りの戸建てを購入してしまってるので、アクシデントが無い限り(無いよにしますが💦)、このまま二人目で終わりです☺

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.


    コメントありがとうございます(*^^*)
    うちも2人さえ大変かもです笑
    三人目は夢ですよね💓

    • 4月4日
なーるちゃん

初めまして(●'w'●)
私も2人目欲しいと思い始めてるところですが…うちは共働きですがお金がない笑゛
出産前は夜勤もある正社員でした。核家族、旦那も夜勤がある仕事なので、出産後、退職し同じ職場でパートとして働いています。
ですがうちの会社のパートは雇用保険がないので、もしまた妊娠して産休.育休取得してもお金が出ません(^^;;なので、2人目迷ってます。毎月貯金しようと頑張っていますが、なかなかうまくいきません😩