※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなこ
妊娠・出産

娘を出産後、搾乳について質問です。胸の張りが減り、母乳を届けていますが、張らなくても搾乳した方が良いでしょうか?毎日400~500ml届けています。

こんにちは!
8月7日に娘を出産しました😊
搾乳についての質問です!

12日に退院してから搾乳機を購入して
50手で絞り50搾乳機で100絞ってます❗️
絞ろうと思えばもっと出ます。

入院中と退院して3日目くらいまでは
4時間くらいごとには胸が張って絞ってたんですけど
今は6時間くらいたって張ってくる感じです。
特に張らなければ無理して搾乳しなくても大丈夫ですか?

ですが今娘は入院中で母乳を届けています。
出来るだけ母乳を飲ませたいです。
張らなくても出来るだけ搾乳した方がいいですよね🤔?

お盆中は毎日面会に行ってて
400~500は届けてます。

コメント

みほ❤︎たき

母乳を飲ませたいのであれば、絞れる分だけ絞って良いです。
絞って母乳が無くなることで、母乳を作れという信号が出るので。
乳首など傷を付けない程度に頑張ってください!

  • みなこ

    みなこ


    早いコメントありがとうございます!!

    夜中も寝る前に絞れば張らなくなりました。
    理想は退院したら完母にしたいと思っているので、出来るだけ頑張って絞りたいと思います😊

    ありがとうございました!

    • 8月17日