
コメント

まお
そこまでは言いませんが
今日ふいに
ママは可愛いから良いけど
パパは怒るからダメー
と何に対してか分かりませんが言ってました(笑)
でも実際パパはほぼ怒らず怒るのは私です😂
子供の中で優先順位的なのができてきたのかなー?と思ってます。
他にも1番が良いとか言うのでそんな時期なのかな?って思ってます。

あっぷっぷ
悪口すらかわいいですね😂
うちの旦那がそんなこと下の子に言われたら、Mだからニヤニヤすると思います✨笑
男の子なら一時的なものだと思いますよ!
ただ、いくらかわいくても、パパ悲しいよ、パパは息子くんのこと大好きだよってことは伝えた方がいいかなと思います😄
-
ママリ
息子に言われたときに旦那も「なーにー⁉︎😂💕」と喜んで対応してるのでそれも原因かもですね!面白がって言ってる可能性もあるのかな?
あとはなぜかパパのことだけ叩くんですよね。。- 8月17日
-
あっぷっぷ
ママのことが好きすぎて、パパはライバルなんでしょうね😂
かわいすぎますね✨- 8月17日
-
ママリ
旦那がソファに座ってるだけで、そこはママと〇〇ちゃん(息子)の場所だからどいて!とか(笑)
ライバル視してたらかわいいですね😍- 8月17日

ポピ
4歳に近いのでしょうか?
そんな言い方するんですね😭
うちは、言わないので驚きました‼️
ママが大好き😍なんですね
パパ可哀想👨💦😂
-
ママリ
もうすぐ三歳です!
結構ひどいこと言ってますよね😱息子はママ至上主義なところがあります。最近になってまたママがいいっていう時期がきてしまいました🙄- 8月17日
-
ポピ
もうすぐ3歳?スゴ😂言われたらパパショックですね💦
なるほど〜ママが良いーって
時期がまたくるのですね✨- 8月17日

4匹のこっこちゃん
心理学的に、子供はそういう時期があったと勉強した記憶があります!
わかりやすくいうと、息子さんは男の子なので、ママが女として好きだから、それを邪魔する男であるパパが嫌な時期です。
要は、ヤキモチ的な感じですかね!
女の子だと、逆でママが嫌ってなるみたいですよ。
もちろん、全員なるわけじゃないですが、1つの参考になれば☺️
ママリ
そうなんですよね!
うちもパパは優しく、私が怒っています。
息子がパパに対して結構酷いこと言っててかわいそうになる時もあります(笑)