
コメント

ゆゆゆ
私の住んでいるところでは、保留通知書が不承諾通知書だそうです。
なので、育休延長の手続きなどあればそれを提出すると聞きました。

はじめてのママリ🔰
わたしの住んでる市は、保留通知書が家に届いて、不承諾通知は役所でもらえる形でした。あらかじめ電話してもらえたら作成しておきますって役所の方に言われましたよ😊
-
とんちゃん
地域によって違うのですね😭ありがとうございます!
- 8月18日
ゆゆゆ
私の住んでいるところでは、保留通知書が不承諾通知書だそうです。
なので、育休延長の手続きなどあればそれを提出すると聞きました。
はじめてのママリ🔰
わたしの住んでる市は、保留通知書が家に届いて、不承諾通知は役所でもらえる形でした。あらかじめ電話してもらえたら作成しておきますって役所の方に言われましたよ😊
とんちゃん
地域によって違うのですね😭ありがとうございます!
「会社」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
とんちゃん
そうなんですね!明日日曜日だし。。と思い聞いてみました。ありがとうございます😊