

すぬすぬーぴ
在庫の関係で一歳2ヶ月頃卒業しました!(それまでに卒業できたのですが、残ってたので100を寝る前だけ。。)
三回食になり食べる量も増えてきたら、朝と昼ご飯の後のミルクを減らしたり無くしていきました!減らす量は、食べた後の満腹具合でなんとなく…笑(200→100or80とか)その後3時のミルクをやめてみて、最後に寝る前をやめました!よく食べる方なのでミルクすんなり無くせましたよ⑅◡̈*

はじめてのママリ🔰
1歳までに卒乳させたい理由があるのでしょうか?
*3食しっかり食べている
*コップやストローマグで水分補給ができる
のであれば大丈夫だと思いますが...
それを踏まえて、長男の時は
7時 起床、離乳食&授乳
10時 授乳
13時 離乳食&授乳
16時 授乳
18時 離乳食
19時 お風呂からの授乳で就寝
で3回食を始めて、マグで麦茶が飲めていたので9ヶ月で離乳食後の授乳をやめて、10ヶ月で10時の授乳をおやつに置き換えて、11ヶ月で16時の授乳をおやつに置き換えて1歳になった所で夜寝る前の授乳をやめて麦茶にして卒乳でした💡
次男も同じようにしていきたいのですが、ストローマグやコップはまだ上手く使えないので1歳過ぎてからになりそうです💦
コメント