
コメント

はじめてのママリ
数え年でやるなら去年の11月(4歳)
満年齢でやるなら今年の11月(5歳)
昔は数え年でやる事がほとんどでしたが、今は満年齢でやられる方も多いみたいですよ。
うちは数え年でやるので
今年の5月に前撮り写真撮り終えました。
11月にお参りに行く予定です。😊
はじめてのママリ
数え年でやるなら去年の11月(4歳)
満年齢でやるなら今年の11月(5歳)
昔は数え年でやる事がほとんどでしたが、今は満年齢でやられる方も多いみたいですよ。
うちは数え年でやるので
今年の5月に前撮り写真撮り終えました。
11月にお参りに行く予定です。😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
りりまま
そうなのですね!
ありがとうございます😊
お参りは秋?と思っていましたが、11月くらいなのですね🤔
お参りの期間は大体これくらいっていうのも決まっているんですよね?💦
はじめてのママリ
お参りは一般的には11月15日ですが、
その前後の土日とかが多いでしょうね。
例えばですが、りりままさんの下の娘さんは11月で2歳ですかね?
息子さん(満年齢5歳)
娘さん (数え年2歳)だから
お参りだけ2人一緒にやるってのもいいかもしれませんね!😊
りりまま
詳しくありがとうございます!
8日で2歳になるので、下の娘も一緒にした方がいいのかな?とも、考えてました😂💦
スタジオで予約して撮影、の後お参りという形なのでしょうか?
はじめてのママリ
それでもいいと思いますし、
前撮りして、お参りは後日という方もいらっしゃいます。
小さいお子さんがいると一日に写真とお参りは大変かなぁと思います。
ちなみに写真は2人(兄妹)
一緒に撮りたいですか?
これはまた例えばなんですが、
前撮り(お兄ちゃんだけ)してお参りは2人でする。
娘さんが3歳になったら写真だけを取りに行く。ってのもありかなぁーと。😊
今娘さん(2歳になったばかりで)が着物を着てもいい子にして1時間ぐらい写真を撮らせてくれるのか?ってのもありますよねー。
でも2人での撮影も素敵だから捨てがたいですよねー。