![ハルくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の経験あり、息子がいて二人目を悩んでいます。兄と息子の関係、子育てのアドバイスを求めています。
一人っ子のママさんいますか?
高齢出産で持病があり、切迫早産で一ヶ月入院していたので二人目も切迫になった場合息子を見てもらう人がいない。
あと金銭的に二人目は厳しいかなと思い。
私自身が兄がいて仲良しで息子に寂しい思いをさせてしまわないか不安になるときがあり、
息子はおっとりマイペースな性格なので保育園や学校でいじめられたりしないかなとか、いろいろ考えてしまうときがあります(~O~;)
前向きになる子育てのアドバイスがありましたら、教えて下さい。
- ハルくん(7歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
一人っ子だからいじめられることはないかと。
性格ですよね。
私が一人っ子ですが、、
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
一人っ子です😊
私は兄弟ほしかったですね~
近所に友達は沢山居たのですが、
小さい時に旅行などどこか出かけた時の遊び相手がいなかったから寂しかったなぁと思ってました!
なぜか、お兄ちゃんほしい!
とか言ってました(笑)
今は一人っ子な家族も多いし、一人っ子でも寂しくない子も居るので、親子の在り方なのかな?と思いますよ😊
集団生活は不安ですよね。
私も常に不安でした!今でも不安です!
保育園では少しづつ、友達グループというのがでてくるので、自分が合う子と遊ぶようになりますよ!
確かに喧嘩もありますが、人間としてどんどん成長してる途中なので喧嘩して仲直りして、、ってやっているうちに人との関わり方を覚えていくので見守って上げてください😊
-
ハルくん
一人っ子は旅行に行くと遊び相手がいないですよね。
家では親が遊び相手にならないといけないし。
返事ありがとうございました。前向きに笑顔で子育てをしていきます。- 8月17日
![ぶちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶちこ
原因不明の不妊症で、8回目の体外受精でやっと妊娠できました🍀
まだ、病院に受精卵3つありますが、うちは一人っ子の予定です!!
妊娠するにもお金かかるし、何より新生児の頃がしんど過ぎたらです😂
息子にはいとこが沢山いるのし、愛情たっぷりで育てて行くのであまり心配してません☺︎
-
ハルくん
私の兄は独身だし、旦那の甥っ子と姪っ子は県外でお盆とお正月しか会えないし(>_<)
愛情いっぱいに育てていきたいです。
返事ありがとうございました(^^)- 8月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目、高齢出産、管理入院2ヶ月ありました。
2人目も管理入院1ヶ月あります。その間見てもらえる人はいないので、保育園に預けて、あとは主人にみてもらいます。
空手や剣道など武道の習い事とかどうですか☺️
-
ハルくん
旦那が柔道部だったし、習い事はいいかもしれませんね(^-^)
友達も出来るかもしれないし、心身共に強くなるし。
返事ありがとうございました。- 8月17日
![プーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん
私も一人っ子です!
元々は2人ほしかったんですが、1人目流産して、今の子はお腹の中で育たなくなって無事産んだあと自分に命が危険があったので難しいかなと思ってます(><)
他にも金銭的な事情や頼れる場所が少ないので(><)
私も色々、心配事はつきないです(><)
私は季節の行事を楽しむことをしてます!
今はお盆が終わりましたが、花火やプールなど
毎月1回は遠出でお出かけ(snsやテレビから情報を得て楽しそうな場所に行く)
たまに2人で外食!最近はお寿司を2人で食べに行きました!
そんな感じで楽しんでます!
-
ハルくん
返事ありがとうございました(^^)
思い出になりますよね。
私自身、兄がいますが両親が出不精だったので楽しい思い出がありません。
二人で外食も楽しそうですね。もう少し大きくなったら行ってみたいと思います。- 8月22日
ハルくん
返事ありがとうございました。
愛情いっぱいに育てていきたいです。