
2人目妊娠中で調理師資格取得を考えています。調理師の方の給料や職場について知りたいです。パート経験後、筆記試験を受ける予定です。
現在2人目を妊娠中で、
2人目が1歳になる頃また仕事を始めようと思っています。
今後のためにも何か手に職をつけたくて、調理師の資格を取りたいなと考えています。
現在調理師をされてる方、お給料に満足されてますか?
また病院や学校などどんな職場で働いてらっしゃいますか?
まずはパートで学校給食等の調理で働いて、週に4日以上6時間の2年間勤めた後に筆記試験を受けようと考えています。
実際に調理師の方の声が聞いてみたく質問しました!
- たまたす(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

げんママ
もともとパティシエでしたが育休後は調理をしてます!
給料はフレックスで復帰したので週4で1日5時間なので手取りで10万くらいです💦
フルタイムに戻すと25万くらいですかね…
すごい安いので保育料考えたら働く意味ないんじゃないかと思ってます笑
結婚式場で働いてます。
たまたす
結婚式場の調理ですか!!
きめ細やかな調理で技術がいりそうですが華やかな職場ですね!
やはりパートだとある程度の稼ぎになっちゃいますよね。。
2人目が1歳になったら最初はパートで資格取ってからフルタイムを考えてます!鹿児島住みなのですが25万だと鹿児島では高給です💞
げんママ
結婚式場とは言っても基本土日は保育園に預けないので結婚式のある土日は休んでるんで平日のレストランの営業を主にやってるんですけどね💦
子供が二人とも小学生くらいになったらフルタイムに戻そうかなーと思ってますが、そうなると残業とか結構しなきゃいけないので考え中です。
この仕事やってる人調理師免許持ってない人多いですよ。
個人的には調理師免許持ってても給料変わるわけでもないし独立したいなら別ですがそこまで資格は重要ではないと思います😊
たまたす
そうなんですね!
資格の有無に関わらずにひとまず調理関係の仕事に飛び込んでみて経験を積んでみるのがいいかもしれないですね😌
まだ先の話になりますが2人目が落ち着いた頃に仕事を探してみます!