
コメント

あやか
行く前に、病棟によっては何歳以下は入れない場合もあるので入院パンフレットを確認するか、ナースステーションで確認されたほうがいいと思います

スプリテ
私も上の子入院中、下の子が小さくて付き添いできませんでした😭
病院の中には入れますが、小児病棟には入れませんでした😭
病院に確認した方がいいと思います💦
旦那と病棟前で交代して会ったりしました😭
でも、病院退院してから上の子も下の子も体調崩して大変でしたよ💦💦
あやか
行く前に、病棟によっては何歳以下は入れない場合もあるので入院パンフレットを確認するか、ナースステーションで確認されたほうがいいと思います
スプリテ
私も上の子入院中、下の子が小さくて付き添いできませんでした😭
病院の中には入れますが、小児病棟には入れませんでした😭
病院に確認した方がいいと思います💦
旦那と病棟前で交代して会ったりしました😭
でも、病院退院してから上の子も下の子も体調崩して大変でしたよ💦💦
「哺乳瓶」に関する質問
ミルク・離乳食拒否、ほぼ母乳だけで生きている生後11ヶ月息子がいます。 来月で1歳になります。 8月に、ほぼ丸一日拘束される試験を受けるのですが、 いかんせん完母なので、どうやり過ごすか悩んでいます😭 ミルクは…
哺乳瓶何本で育児していますか?? うちな上の子供の時は、ガラスとプラスチック1本ずつでした。 消毒としてはレンジでチンするだけでした。 今第二子がいるのですが、産後ケアで哺乳瓶3本持ってくるように言われている…
外出用に持ち運ぶために プラスチックの哺乳瓶を買おうと思ってます! 普段はピジョンのものを使っていますが 母乳実感の乳首と互換性のある哺乳瓶があると聞きました! スマートエンジェルの哺乳瓶もいいなと思いました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
ちなみにですが、私の子が今度入院する病院は13歳以下は家族でも面会禁止となっています