
コメント

ちょみ
入院費はわかりませんが、手続きしたらお金は返ってきます!手続きして2ヶ月後くらいに口座に振り込みだったかと思います。
乳児医療証、わたしの地域では区役所に申請に行ったらその場で貰えました!
もしかしたらみみさんの地域でもすぐに発行してもらえるかもしれないので、一度問い合わせてみたらいいと思います!

にゃおん
お金は後から返ってきますよ!
医療証ってすぐに役所でもらえる
ので入院中にもらいに行くことは
できないですか?
それができれば二度手間を
しなくて良くなりますよ😊
-
みみ
明日明後日が役所休みなのでどぉしたら、、と思ってここに聞いてみました😓
二度手間にするのは自分のせいなので月曜に市役所行ってきます!!
ありがとうございます!!- 8月17日
-
にゃおん
もうすぐ退院なんですか?
大変だと思いますが、みみさんも
無理しないようにしてくださいね😊
医療証はすぐに発行してくれると
思います😊
確か健康保険証が必要だったと
思います😊- 8月17日
-
みみ
まだ高熱が続いてるので今日も入院になると思います😭
健康保険証ですね。
ありがとうございます😊- 8月17日
-
にゃおん
心配ですね😭
早く良くなるといいですね😢- 8月17日

COCORO
内容は全然違いますが、3、4ヶ月の頃に40度超える熱で尿路感染症で子供が1週間入院しました。
その時は七万程度支払い退院しました。
冷蔵庫代、など もちろん戻ってこない個人負担のお金もありましたよ。
区役所に手続き行けば一部返金もあります。領収書などは大切に保管されておいてくださいね
-
みみ
なるほど。
では、一日1万くらいで考えときます😓
領収書保管しときます!!
ありがとうございます😊- 8月17日

ゆう
どこに入院されてるのですか?
前に、入院した時は
ミルク代だけでしたので
1週間入院して1万円いかないくらいでした^^*
-
みみ
加古川中央市民病院ってところです😭
ミルク代と病室代が自己負担らしくて医療証がないので2割負担らしいのですが2割の分がどのくらいかかるのか知りたくて😣
明日で3日目なので金銭面が不安です。笑- 8月17日
-
ゆう
中央市民だと、
1週間入院しても
1万円で足りると
思いますよ(><)
病室は、個室ですか?- 8月17日
-
みみ
ほんとですか??
いいえ、同室です!!- 8月18日
-
ゆう
小さい間は、
ミルク代だけだったような🙄
多めにみても
2万あれば足りるかと(><)
2割負担がいくらになるか
わかりませんが😭
明細置いとけばよかったですね。笑- 8月18日
-
みみ
2万円くらいなら安心です。笑
とりあえず明日も入院なら旦那に医療証取りに行ってもらおうと思うので2割負担は無くなりそうです!!
ありがとうございます😊- 8月18日
-
ゆう
中央市民は、すぐ
退院させてくれないので
大丈夫だと思いますよ☺️
よかったです💓
早くよくなるといいですね😊- 8月18日
-
みみ
そぉなんですね。
3日目の明日に退院したいとお願いしたら最低でも4日間って言われました😓
色々丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇♀️- 8月18日
-
ゆう
中央市民は、
退院延ばして延ばして
急に退院日決めてきます💦
熱の原因は、
わかったのですか?- 8月18日
-
みみ
そぉなんですね。
熱昨日から下がって原因も多分尿路感染じゃないかと言われたので明日には退院したいです😭
個室空いてなくて四人部屋にパンパンなのでストレス半端ないです😓笑- 8月19日
-
ゆう
尿路感染ですか😭
尿路感染長かった気が😢
年齢バラバラで
4人部屋だから
困りますよね😵- 8月19日
-
みみ
はい、最短で明日と言われてますが長くて1週間と言われてます😭😓
はい、でも他の人達も同じ思いだと思うので退院まで耐えます😣- 8月19日
-
ゆう
やっぱり長いですね😭
みみさんも
体調崩さないように
気をつけてください(><)- 8月19日
みみ
返ってくるのですね!
それ聞いて安心しました。
はい、問い合わせしてみます!
ありがとうございます!!