※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊娠26週で、座ってから立ち上がるのがキツく、お風呂で足を洗うのも大変。2人目の妊娠で前回より早くキツさを感じる。

妊娠26週です。同じくらいの方、今どんな感じですか?私は床に座ったりして立ち上がるのがキツくなってきました🤣あとお風呂で座りながら足洗うのもキツいです🤣

上の子の時よりキツくなるの早い気がします🙄2人目だからかな🤔

コメント

mooooo

ずっと立ってるのがキツイです😂
立ってるとついつい腰に手をかけてます😂
まだ22週なのに、息子の時よりお腹出てます💦
今後が心配😂

  • み

    ずっと立ってるの辛いですよね💦息子さんイヤイヤ期入ってますか??

    • 8月17日
  • mooooo

    mooooo

    入ってます💦
    口癖のように いやいや って言って
    気に食わないと、即泣き オモチャ投げるで困り果ててます😂

    • 8月17日
  • み

    妊娠中イヤイヤ期辛くないですか💦私は買い物がキツイです💦カート乗るのイヤ、歩いても途中で寝そべるし😂

    • 8月17日
さなつぅ〜

お腹がだいぶ出ていて後期つわりみたいなんがありますー😭
食べた後に消化しないで逆流性食道炎みたいな感じです💦
胃薬は処方されてますが全然効かず…。
眠いのに寝れないし、ちょっと寝れても悪夢で目が覚めお腹が苦しいです。
お腹の張りも頻繁になってきて主人にも上の子の時にここまでじゃなかったよねと昨日言われました😅
後3ヶ月ももつのか心配です😢

  • み

    後期つわり辛いですね😭私もなかなか寝られないです💦上の子のも居るから日中ゆっくりも出来ないですしね😭
    お腹の張りは少し心配になりますよね😭

    • 8月17日
  • さなつぅ〜

    さなつぅ〜

    上の子は保育園に行ってるのですが、仕事をしているので妊娠初期は初期で吐きつわりがキツかったです😱
    保育園でアデノウィルスと手足口病ももらってきて、見事にうつり大惨事でした😭

    子宮頸管の長さは今のところ大丈夫ですが、張りが頻繁なので張り止めをもらい、仕事もキリのいい所にきたので診断書書いてもらい病休扱いで休みに入らせていただいたので少し体の負担はマシではあります😊

    みさんは上のお子さんは日中一緒なのですかね?
    ご無理されませんように‼️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私もきっついです!座ったり立ち上がるときどっこいしょ〜とかせーのっ!と声ださないと難しくて💦お腹も出るの早くて苦しいです。
気がついたら子供の相手は寝ながらですごい適当です😂

体の動きも鈍くてよけたつもりでもよけきれなかったり、物を置いても置ききれてなくて落としたり(笑)
明らか二人目の方が体はしんどいです🤣

  • み

    分かります!私も昨日よいしょよいしょよいしょって無駄な感じで声出してました笑😂
    上の子の妊娠時とはやっぱり環境も体も違うから大変さ増しますね💦

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

わかります😨😂二人目の方がお腹大きくなるのも早くて座ってるのも立ってるのもしんどいです、、😱

もちろん上の子の相手もしんどいですね😂笑

🍤\★/

一緒です😂そして2人目の方が圧倒的にお腹が出るの早いし体重増えるのも早いです😱

靴下はくのもしんどいし、たったり座ったりもどっこいしょー!と掛け声がいります(笑)
上の子の抱っこが1番キツイですね。腰がずっと痛いです😂

ママリ

1人目です。
看護師をしてるのですが、かなり辛いです💦
後輩達は飄々と働いていたので、私は高齢妊娠だからしんどいのかな?と思ってたのですが、やっぱりお腹が出てくるのって皆んなしんどいんですね💦