※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mone
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近夜中に目が覚めて寝付けない状態が続いている。月齢による理由か気になる。

こんばんは。
夜中にすみません。
生後6ヵ月の赤ちゃんがいます。
今までずっと新生児から昼夜のリズムを付けるように意識してきました。
そのお陰か19時か20時頃にはしっかり就寝をしてくれて
朝までぐっすり眠ってくれていました。
しかしここ数日寝ても直ぐに目が覚めてしまうのか
そこから全く寝なく?眠れない状態が続いています。
(私じゃな子どもです?)
何時間も起きています。
またお昼寝もあまりしません。
オムツ、ミルクも違うみたいで抱っこも違うようです。

何か理由は月齢であるのでしょうか?

コメント

𝓡.

うちも7か月前後
急に夜中起きるようになりましたが
1か月ちょっとで落ち着いて
また朝まで寝るようになりました ◡̈̋⃝

お昼寝は長くても30分程度で
基本ずっと遊んでいるので 、
時期的なものかと思います 𓂂𓏸

  • Mone

    Mone

    コメントありがとうございます!!
    そうですか!!時期的な物なのですね!!
    ありがとうございます^_^

    • 8月17日