

退会ユーザー
セミロングですが、結んでても引っ張られてます😂短いのがいいのかな〜て逆におもったりもしです!

マーブルチョコ
この前、迷ってセミロングにしました
一人目のときはロングでした
二人目のときはセミロング
個人的にはセミロングがいいです
まとめられるので

退会ユーザー
抱っこしてる時に髪の毛あたるのが嫌だったので、ずっとセミロング~ロングです( ᐛ )و
最近顔まわり触るようになってきて、顔横の髪の毛引っ張られます( ノД`)

ママリ
ロングですが 赤ちゃんと一緒にお風呂入ると、髪の毛長いだけに洗う時間かかるので、その分赤ちゃんを待たせてしまう事になって赤ちゃんは泣いちゃうし、自分も超高速
洗髪に不潔さを感じたので、来月ショートにします(*^。^*)!!(笑)

m
ロングだと髪の毛ひっぱられたり、授乳の時結んだりと大変なのでセミロングかショートのが楽だと思います私的に😂でもロングはヘアアレンジが可愛いですけどね😂💕💕

e
セミロングです!
ショートにしようと思いましたが、時期も時期だし、結べた方がいいかな〜って☺️

こま
出産前にショートにしましたが、ある程度縛れる長さの方が、子供に引っ張られないし(しばっていても引っ張られる時は引っ張られますが…)朝時間なければ縛ればどうにかなるし、楽だったなーと後悔して伸ばし中です😂

Hk@vcv/
一人目は腰までのロングでしたが
今は肩つく程のミディアムですが
断然、短い方が私はラクです😆
髪洗う乾かす時間がかかり、子供にひっぱられたり、顔に当たってしまったりするのがないので☺️✨
産後の抜け毛がロングだと余計に
酷く見えて、排水溝の掃除も
頻繁にしてました😂

Kiki
紆余曲折、ショートにおさまってます。
産前、出産(産気付いた際や入院中の入浴を考えて)~産後(言わずもかもな子どもの世話事情ゆえ)に備えショートにしたものの、その後半年ヘアカット出来なかったのでのび放題→のくせして結べないしてイライラ。
次は伸ばしてまとめられるようにしようと思ったものの、以下の理由でまたバッサリいきました。
*洗髪がラク
*ヘアドライがラク
*子どもに引っ張られずに済む(伸びれば触られるけど)
*産後の抜け毛が激しいため出来るだけ散らかしたくない【最重要!笑】
季節がらもあるかもしれませんね!
ベストなヘアスタイル見つけてください!

🎈
12月出産で
ベリーショートにしました!
お風呂の後自分の髪乾かしてる余裕ないしロングだったら風邪ひく!と思って😂

退会ユーザー
ロングでしたが乾かすの時間かかるのでセミロングにしました!
私はショートより縛れる長さのが楽かなって思います🤗

nao
出産後2ヵ月半セミロングでしたがショートにしました!
セミロングのときは髪洗うの時間かかるし、髪乾かす時間なくてボサボサなってましたがショートはドライヤーですぐ乾くので楽です🙋
コメント