コメント
退会ユーザー
有給扱いだとなんで困るんですか?
うちはここ最近忌引きでも給料100%出ることになりましたが、それまでは出なかったので、みんな忌引き使わず有給使ってましたよ。
くろかほ
ご主人はお仕事行ってもらっていいと思います。
私の叔父の葬式の時でも自分と子供だけで行きました。
主人は忌引扱いにはならないですし…
-
みやぽん
回答ありがとうございます。
同じような状況の方から回答いただき助かります😭- 8月17日
かつまん
祖父のお葬式に旦那は仕事で行けませんでした💦
大阪と関東で距離も離れていたので。
会社の雰囲気によっては忌引きでないと休みにくかったりすると思うので、旦那さんの会社の休みやすさによるかなーと思います😓
-
みやぽん
回答ありがとうございます。
主人の部署?が変わって教えてもらいながら今2ヶ月目なので
忌引扱いならない=社会的にはえ?休むの?と思われないかも少し心配でして💧
私がかつていた会社が、自分の親、祖父母のお通夜、お葬式ですら
忌引、有給とることを素直にさせてくれないという・・・
え?休むの??仕事終わってから行けば間に合うでしょ?みたいな😅
みんな働いたあとに急いで行くという💧
今こんな感じに言われたら大問題なんでしょう😱
しかしそのイメージが頭をよぎるのです😭
もちろん主人が行くと言えば有給とってもらいますが
面識も関わりもないし
私も主人も迷ってるので
質問させてもらいました。
幸い主人の会社には事情話したらお休みとるのは自由にどうぞと言われたそうなのです😂- 8月17日
みやぽん
回答ありがとうございます。
紛らわしい表現すいません。
有給とるのが困るのではなくて
今回は面識も関わりも主人とは全くない人たちだし
主人にお休みとってもらってまでという迷いがあったので
ここで皆様のご意見や経験を教えてもらおうと思い投稿しました!