
コメント

まいの。
ウトロゲスタンは、処方されたことあります、、
移植が見送りならば使用しなくても良いと思いますが、
一応確認した方が良いかと思います。
判定日、陰性の場合使用は中止と指示された事があります。
お役に立てませんで、、。

なみたろう
はじめまして!
同じく今月6日採卵し、移植延期になったものです(^ ^)
病院に確認したところ、座薬は中止。座薬以外のホルモン剤等も中止で、翌月の移植周期に回すことになりましたよ(^ ^)
-
ひぃちゃん
ご返信ありがとうございます😊
私は朝病院に確認したところ、ホルモンを補う意味も兼ねて使い切って欲しいと言われました💧
病院によって方法が違うのですね!
移植の時に回してもらえると、節約になるのでそうして欲しかったのですが…😓- 8月17日
-
なみたろう
そうなんですね!
病院により方針が異なるんですね(^^)💦一つ一つが本当にお金かかるんで、少しでも節約したい気持ちになりますよね(^-^;- 8月17日
ひぃちゃん
ご返信ありがとうございます!
一応本日の夜使用して明日の朝確認してみようと思います!
何か意味があるのかなぁと疑問に思ってしまって質問してしまいました💧
ありがとうございます!