※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優愛
妊娠・出産

産院での経腟エコーから経腹エコーへの切り替え時期と腹帯の使用について教えてください。

みなさんが行ってる(行ってた)産院は経腟エコーから経腹エコーになったのは何ヵ月・何週目頃からでしたか?
また、腹帯は使ってますか?(使ってましたか?)

コメント

ママリ

15週からお腹からのエコーです☺️

腹帯は腹巻タイプのものをつけてます!!

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます😄
    15週からだったんですね💡
    腹帯の腹巻タイプ使いやすいですか??

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    腹帯の腹巻きタイプは支えられてる感はあまりないです😂
    冷え対策?くらいです😂
    腰が痛くなったりした時はトコちゃんベルトつけてますよ☺️

    • 8月16日
deleted user

12wから経腹エコーになりました!
そして、トコちゃんベルト使ってます!

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます😄
    12週からですか!早いですね⤴️
    トコちゃんベルト有名ですよね💡聞いたことあります!!

    • 8月16日
まるこ

13週で先日行った時、初めて経腹エコーに変わりました✨

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます😄
    そうなんですね💡私はいつからなんだろ…😓

    • 8月16日
ぴぴ🔰

10週6日の今日からお腹のエコーしました\(^-^)/
まだ早いかなーと言われましたが見えました😍

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます😄
    早いですね⤴️

    • 8月16日
🍠

私が行ってた所は初診から(5w)お腹のエコーでした!!
腹帯は苦しくて腹巻をしてました🤣

  • 優愛

    優愛

    コメントありがとうございます😄
    初診からですか!?うらやましい~!!
    腹帯苦しいんですね💦

    • 8月16日