※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
妊娠・出産

産婦人科を変えようか悩んでいます。炎症が改善せず、抗生物質を繰り返し服用中。総合病院に変えたいと考えています。母子同室で12歳以下NGの面会制限が魅力的。里帰りではなく、同じ週数で変えた方いますか?

今から産婦人科を変えようか悩んでいます。
「子宮口近くに炎症がある」と23wから言われてますが説明が不十分で、1wごとに通院してますが改善が見られません。抗生物質のお薬をとっかえひっかえ。今回で3回目です。
今は 抗生物質(カプセル2錠)+胃薬+吐き気止め を1日3回、ウテメリンを1日4回飲んでいます。

実家から 歩いてでも行ける場所にあるし、母子別室が魅力的で今の産婦人科にしましたが..
少し遠くなりますが 総合病院に変えようかなと思っています。
母子同室ですが、面会者は12歳以下NGにしてくれているのでそういう面はすごく魅力的です。料金も個室でなければ一時金でまかなえそうです。

私ぐらいの週数やそれ以降で 産院変えられた方(里帰りなどではなく)いらっしゃいますか?

コメント

アモーレ⑅︎◡̈︎*

私も同じく25週です😌
24週の時に産婦人科をかえました❗️❗️

2件くらい病院は断られましたが、やっと見つけた産婦人科に通い始めました💡🤗

結果がんばって悩みながらも転院して良かったです😌❗️❗️

ちなみに、里帰りではないです。

  • el

    el


    回答ありがとうございます😔💦
    近いですね❕
    yuriさんは何が理由で産院変えられたのですか?
    私は17wぐらいのときにも変えようと思って2~3件電話して断わられたので 凹んで断念してました(笑)

    • 4月3日
  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    17wで断られてたんですか⁉️💦ビックリ💦
    はやめに電話であたってみた方がよさそうですね😫
    受け入れ先がないと、今のところに通うしかないですもんね💦

    早い段階から病院に不信感があり、最初は我慢して通ってたんですけど、だんだん健診が憂鬱になり…

    気持ちよく安心して通える病院にした方が、母体にも赤ちゃんにも良いと勧められ思いきって転院しました😁

    紹介状もしっかり書いてもらいましたよ🤗

    • 4月3日
  • el

    el


    私も同じ感じですね。
    今回のことで もうむりーって
    なりました😅
    2回も3回も薬変えられて
    実験用のネズミじゃないんだから❕って感じでほんとストレスです😔今週また検査してまた陽性って言われたらそっこう他の病院電話してみます😏

    • 4月3日
  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    そうですね😤もう完全にこの病院無理と決断した時の方が動きだせますもんね❗️❗️

    ただ遅くなると個人の産婦人科は受け入れが厳しくなると思うので、総合病院だとすんなり受け入れてくれるかと思います😊

    いい病院でいい診察が理想ですね😊🎶

    無理しないで下さいね🤗

    • 4月3日
  • el

    el


    場所的にも総合病院が一番よさそうなんで とりあえず診察受けてみて 転院の話してみようかとおもいます❕
    ありがとうございます( ..)"

    • 4月3日
のりQ

私は1人目のとき自分の希望で総合病院に転院しました。5ヶ月に入る前だったと思いますが、その病院は基本的にどのタイミングでも受け入れを断らないとのことだったので転院できました。転院先で受け入れてもらえるかの事前確認はしたほうがいいと思います。

ただ、転院を決める前に今の処置が正しいかどうか、他の病院や他の医師に診てもらってセカンドオピニオンを取ってみてもいいんじゃないでしょうか。

  • el

    el


    今の段階で 診察のみお願いするということでしょうか?🙌
    たしかにまずはそこからかもしれませんね。
    金曜日に検査して 薬のんでまた1週間後再検査なので それまで待った方がいいですよね..?
    今までもらってた薬の名前もきちんと控えてあるので すべて違う先生にお話をして合ってるのか聞きたいっていうのは、あります❕

    • 4月3日