※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよひよよ
雑談・つぶやき

ただの愚痴です。来週結婚式をあげる友人Aと、一緒に結婚式に参加する友…

ただの愚痴です。
来週結婚式をあげる友人Aと、一緒に結婚式に参加する友人Bと今日会う予定でした。
元々会うのは違う日だったのですが、メールでやりとりしてる時に日にちが変更になっていることを知りました。
Bは結婚式で流すビデオ?のようなものを作るのでAと連絡は取り合っていたと思います。きっとその流れで日にちは変更したのだと思います。
が、変更になった日を聞かなければ伝えられなかったのではないか…とその時点で疑心暗鬼に。
元々の予定では夫にシフトを調整してもらい、子どもを預かってもらって行く予定でした。が、今回のことでそれは叶わず、Bは遠方に住んでおりなかなか会えないので子ども(下の子だけ)も一緒に短時間だけ会うことにしました。
いやーな予感は漠然とあったのですが、いざ着き連絡すると結婚式の打ち合わせ場所にまだいると。
私も事前に連絡しなかった不手際はありますが、一度ならず二度までも…メールをちょちょいとすればよいと思うのですが。
早めに連絡はほしかったと伝えました。謝罪の連絡も来ているようですが、見たら攻撃的な言葉で返信してしまいそうで見ることもできません。

会うために子どもの朝寝の時間、ご飯の時間を調整し、家のことも頑張って片したこともあってか悲しみがどっと溢れてきます。
子どもの準備などはこちら都合ということもありますが、それにしても腹立たしさがおさまりません。不幸なことに女の子の日が近いというのもあるかもしれません。ただでさえ女の子の日の前はいつも苛立たしさと戦っているのに、今回のこともそんなに怒る必要はないと思うのに、悲しくてイライラして涙が出てきます。
私は結婚式の受付をするのですが、それすらもしたくないと思えてしまうほどに悲しみと苛立ちが交互にせめぎ合います。
皆さんはこういう時、どういうふうに気を紛らわせてるのでしょう…

時が過ぎてこのママリの質問を見たとき、きっとこんなことで落ち込んでんのか!と笑いになりそうですが。今はそれどころじゃありません。

コメント