

yun
元保育士です!
保育園に慣れるまでにかかる時間は、お子さん1人ひとりによって全然違います!初めてお母さんから離れて生活をするというのは、お子さんもあおいそらさんも不安ですよね💦心配なことや1日の様子などは、お迎えに行った時に保育士にどんどん聞いてみていいと思います☆

えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
保育士じゃないんですけどすみません。
私自身、小さい頃ギャン泣きでした(笑)
わたしはいっときすれば泣き止んでたと思うんですけど、私より泣いてた子がいて、
一日中泣いてた気がします。。
けどそれは最初の方だけで、だんだん慣れてきて友達も出来て泣かなくなってましたよ〜!
私の息子も一歳になったら預けるので心配です(。> <。)

あおいそら
一人一人違いますよね(T_T)
不安ですが、働かなきゃいけないので息子にも頑張ってもらわなきゃ(/´△`\)

あおいそら
記憶があるのすごいです!
やっぱり、どのお母さんも心配ですよね(T_T)
預けるしかないんですが、息子にも頑張ってもらいます!
コメント