
産後 授乳期間中に親知らずを抜いたことがある方 よければ教えてくださ…
産後 授乳期間中に親知らずを抜いたことがある方 よければ教えてください!
1. 産後いつくらいで抜いたのか
2. 金額はどのくらいだったか
3. 親知らず抜くのは痛いとよく聞きますが 実際痛みはどうだったか
4. 時間はどのくらいかかったか
5. 授乳中でも飲める薬をもらったか or 授乳を一時やめていたか
あとこれは答えていただいてもいただかなくてもいいのですが 親知らず抜いた場所は空洞?なんですかね?😅
何かで埋めたりするのでしょうか?
長くなりましたが答えてくれる方いたら嬉しいです😭💓
- R E Y🧸*(5歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
①下の子が11ヵ月の頃
②左右下、合計6000円くらいだったと思います
③麻酔がしっかり効いてるので大丈夫、麻酔きれると痛いですがカロナール飲んでました
④15分くらいです(1本)
⑤「授乳してもいいけどミルクにすれば?」みたいな感じで言われたので飲ませようとしたら完母だったので哺乳瓶拒否、結局母乳あげました😓
抜いたらしばらく空洞ですが、歯茎ができてきます😆
退会ユーザー
ちなみに私は真横に生えてたので大変だったようですが、真っ直ぐ生えてれば普通の抜歯と変わらないと思いますよ😉
当たり前ですが、出産に比べれば楽です(笑)
R E Y🧸*
たくさん答えていただき ありがとうございます😊✨
意外に金額はそこまで高くなく 時間も短いんですね!😯
空洞から歯茎ができるんですね!
とても詳しくありがとうございます♡