
コメント

メメ
こどもの国行ってますけど、ラッシュガードのパーカーの人は沢山いました☺️
ぱっと見、洋服と区別がつきにくいなぁとは思うので洋服の人もいたかもです。
でも結構監視員の人が沢山いて、こまめに注意してるのでもしかしたら声をかけてくる監視員さんがいるかもです💦
帽子は被ってる人は殆ど見ませんでした🙆♀️

moon
こどもの国のプールの監視員はほとんど高校生とか大学生で、
みているのは主に
子どもを放置していないか
小さな子が溺れていないか
飛び込んでいないか
を重視しているので、思っているよりは服装は見られていないですよ👌
あきらかにそれ着て入ったら重くなって溺れるだろ、っていうほど重そうなパーカーを着ていない限り平気です🤗
着衣泳のようになって溺れられるのが怖いだけなので💦
-
とらねこ
なるほど🧐💦
昨日のとしまえんの事故で、そういうところは更に重視しそうですよね💦
参考になりました✨
ありがとうございます💕- 8月16日

3110
洋服は不可と書いてあるのに洋服着るんですか?
それに水着ではないので水吸ってびちゃびちゃになりますよ
-
とらねこ
今日ラッシュガード買いました✨
- 8月16日
とらねこ
ありがとうございます🥰
これから毎年プールに行くと思うので、ラッシュガード買うのもアリですね✨
参考になりました🙇♀️
メメ
今安くなってるし、買っちゃった方が良いと思います☺️
水着用でないと濡れた時に動きにくいし、監視員さんに何か言われたら…と気にするの嫌だし笑。
とらねこ
たしかに💦
監視員さんを気にして遊ぶのってちょっと挙動不審だし、自分も楽しめなくて嫌ですよね😭
夏物安くなってる今買うのが賢いですね!笑
さっそく見てきます😆