※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいか
ココロ・悩み

夜の営みが苦手で旦那に伝えているが、我慢しても苦痛で文句を言われる。別居も考えたが踏ん切りがつかず、説明しても理解されない。男性不妊で自然妊娠は無理。

私は夜の営みが苦手で、それも旦那には伝えてます。
でも、月に数回(3回くらい)は我慢してしてますが、ものすごく苦痛でたまに断るとかなり文句を言われます。
どうしたらいいのか分からず、とてもきついです。
旦那は俺ばかり我慢してる!といいますが、私も我慢してるのにどこまで我慢すればいいのかわかりません。前に別居すると言っても同意してくれず、私も色々考えると踏ん切りもつかず。旦那のことは好きではあります。どう説明すれば理解してくれるのかわかりません。男性不妊で自然妊娠は無理と言われてもいるので、する意味すら私にはないのです。

コメント

R☆A mama

なぜ嫌なんでしょうか?
相手が不妊で意味が無いからですか?
苦手だと言うことをストレートに伝えたら旦那さんもショックだと思いますよ!我慢してまでするものではないと思いますが、理由をやんわり伝える方がいいかと思います。

  • ゆいか

    ゆいか

    もともと触られたりがすきではないのです(美容院とか病院とかも)でもそれでも我慢しなきゃと結婚して数年は耐えました。。そして不妊がわかり、それならそこまで我慢してしなくてもいいじゃん?と思うようになり、毎回拒否るよりはと思い旦那に話しました。その時はわかったと言ってくれたんですが、2日前にしたので、その日断ると文句を言われると言う繰り返しです、、

    • 8月16日
deleted user

私も同じです。なぜダメなのと聞かれても、高所恐怖症の人が高いとこダメ、虫がダメな人はカブトムシだろうと無理なのと同じ感じです。
私も何度も喧嘩しましたが、根気強くセックスがいかに自分にとって苦痛かの説明を続けるしかないです。
私は毎回上の「高所恐怖症~」の例で、相手を拒否したいとかではなく、そういう行為にどうしても耐えられない人間もいるんだということを説明し続けてます。本能的にダメなものって治りようがないですからね。
正直、自分のダメなものがもう少し人に理解してもらえるものだったら、と泣きたくなることもあります。犬嫌い、猫嫌いですら市民権あるのに、セックス無理は欠陥品だろうというくらいの勢いで責められたりしますからね😢

  • ゆいか

    ゆいか

    わかります!なぜダメなのかと聞かれてもダメなんですよね。。旦那は好きだから月数回は我慢してるのになぜわかってくれないのかと辛いです。旦那にも悪いと思うので別居提案しても受け入れて貰えなくて夜以外は仲良しなんですけどね。。

    • 8月16日
はんな

では、ご主人に体の関係だけの相手を探してあげてください。もしくは、浮気おっけーにした方がいいですよ。

  • ゆいか

    ゆいか

    それも言ったことはあります。私のことは家政婦と思ってくれとも言いましたが、だめでした💧

    • 8月16日
あやの

私も産後嫌で嫌で、正直に気持ち悪いから嫌いだからヤリたくないって言ってやりました。
かなりショック受けたみたいで、
旦那なりに産後の事勉強して、俺は待つとゆってもらいましたが、正直ほっといてほしい!
子供の事してくれたら、私のことはどうでもいいて思ってます!!

  • あやの

    あやの

    でも、伝えて改善しないなれ離婚視野に入れた方がいいと思いますよ(´•ω•`)
    確かに専業主婦で姪っ子も預からず、
    お家でゆっくり出来るなら相手してやろうかとは思いますが、仕事して姪っ子預かってこっちも大変て何故解らない旦那さんよ( ´−ω−` )
    姪っ子預かる理由て聞いても大丈夫ですか?

    • 8月16日
ふーこ

SEXは子供を作るためだけの行為ではないですよ?
男性不妊だからSEXする意味がないって言っちゃったら、子供作るためだけにヤるのかよ!って怒らせてしまう場合もありますし…
好きだからしたい人もいれば、好きだからしなくてもいい人様々です☺️
旦那さんは風俗もセフレも浮気も嫌だ!お前としたいんだ!って感じなんですかね?
他の方の回答見ると仕事して、旦那さんの姪っ子の世話までして…って自分の心のゆとりが無いのも原因の一つなのかなぁ?と。
仕事はともかく、姪っ子を預かる理由はなんでしょうか?
預かる時は旦那さんも協力してくれるのでしょうか?
というか、旦那さん側の親族なんだから旦那さんが主体で動いてないとなんですが…

花

はじめまして!
わたしはゆいかさんとは逆で、夜の営みをして幸せを感じる生き物なので相手に嫌々されるのは凄く切ない気持ちになりそうだなぁと感じました💧
でもゆいかさんの文面を見ていると本当にお辛そうなので、このまま結婚生活を続けるとなると好きだからこそお互い辛いかもしれないですね😭
その行為をしない=嫌いっていう訳じゃないって分かってるけど心がしょんぼりしちゃうんです💧
なのでこの話はどこまでいってもなかなか交わることのない話かもしれません!
何か二人が仲良くしていける解決方法がみつかるといいですね☺

  • ゆいか

    ゆいか

    ありがとうございます(;_;)断るのもすごく辛いんですが、どこまで我慢すればいいのかと思うとそれも辛くて、、本当は嫌ですけどどこかで発散して来てとも言ってますがそれも拒否なのでどうしたらいいものか💧

    • 8月16日
  • 花

    確かに、本当に苦手な方からしたら本当にお辛い状況ですね💧
    旦那さんは、嫌いとかではないけどこれだけは本当に苦手なんだっていうゆいかさんの気持ちを本当の意味で理解していないし、嫌がられるから意地になっているのかもしれませんね!
    でも、上の方がいうように高所恐怖症の人と同じような感じで営みが苦手な人にはただ「やりたいから!!」みたいな気持ちで接しては逆効果なのは、わたしにも分かります!
    旦那さんの普段からの言動とか、営みの誘い方、ゆいかさんが少しでも気を楽に出来るようにローションなど準備などの思いやりが見えれば少し違うのかもしれませんね!
    普段の何気ない会話とかから、営みは始まってるっていうので!
    ゆいかさんご家族のことをよく知りもしないのにべらべらスミマセン💧

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    いえいえ、誰かに話を聞いてもらってすごく楽になりました(;_;)
    実はやりたいときは前もって伝えてくれとも言ってはいるんです、心の準備をしていればまだマシなので💧でもそれも最初の3回くらいで、、せめて誘い方がもっと優しい感じならいいんですが💧拒否したくなるような、イライラしてしまって。。

    • 8月16日
  • 花

    その話を聞いていると旦那さんにも問題があるかなぁと感じました!
    確かに旦那さんの切ない気持ちも凄く分かりますが、ゆいかさんの営みが苦手なのを分かって結婚したのなら多少の切なさは仕方ないですよね💧

    でも、だからと言って「外でしてきてもいい」とかは更に悲しくなるのでわたしなら言ってほしくないかなと思います💧
    旦那さん側もゆいかさんを好きだからこそしたい事なので!

    このまま好きで結婚生活を続けていくとしたらやっぱりたまにご褒美でやらせてあげるのは仕方ないことかもしれません😣
    義務的に仕事のようにでいいです!(あくまでも心の中だけで)

    それと、心の準備の件ですが旦那さんがしたいんだから前もって言うのが思いやりって思ってしまうゆいかさんの気持ちも分かりますが、うまくやっていくためにゆいかさんの方から「この日にするなら心の準備しておけるよ」と伝えるとめちゃくちゃ喜ぶかもしれません!
    でもその際、凄くやる気があると思われたら当日の営みでゆいかさんが大変な目にあうかもしれないので、ちゃんと決まり事とかゆいかさんがなんで苦手なのかとかもう一度再確認がてら話し合ってからの方がよいと思います!

    なんか真剣に考えたらこんなに長文のしかも偉そうな文面になってしまってすみません😣💧

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    ありがとうございます(;_;)今も旦那から昨日何も無かったようなLINEが来てるんですが、返信もできず悩みまくってます💧仕事中にモヤモヤするようなLINEは送りたくないのですが、何も無かったようなLINEもしたくなく、、
    私は週1なら断らないようにしてるんですが、それが週2、3となるとやはり我慢も限界ですね💦

    • 8月16日
  • 花

    どんな内容の喧嘩もそうですが、何もなかったかのように接してくるのはイラっとするものですよね🤣
    うちも旦那とそういうことよくあります!
    不満があるうちは、いくら私でも営みはしたくないです。
    なのでやっぱりお互い、冷静に気持ちを話し合うべきだと思います!
    旦那さんへの好きな気持ちはどうですか?
    ゆいかさん好きな気持ちが薄れていたり、旦那さんが本当は「ヤりたいだけ」だったりすると話し合いの中で不満しか生まれず、離婚のワードが出てくるような気がします😭

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    昔みたいに大好き!とかはないですが、好きではあります、なんというかモラハラ?っていうんですかね?私の悪口ばかりでそんな時は本当にムカつくというより、何も分かってくれなくて悲しくなりますね。。旦那はたぶん、私が好きというか、一緒にいた方が都合がいいとかかもしれないですね。。

    • 8月16日
  • 花

    そうなんですね💧
    確かにそれは悲しい気持ちになりますね😢
    旦那さん、なんでそんな悪口言うんでしょう…
    悪口って例えばせっかく作ったご飯に不満言ったりとかですか??
    旦那さんも、改善しなければいけない点があるのかもしれませんね!
    なんとなくこの話は行き着くとこまで行ったら、おのずと答えが出る気がします!
    旦那さんがなんとしても好きで繋ぎ止めたければ、なんとかするだろうしどちらかが「もう無理」って爆発すればもう駄目なのかもしれないし…
    それくらい性の不一致はデリケートな大きい問題ですもんね!
    ただ、ゆいかさんとしては今が一番辛い時ですね💧
    ゆいかさんが納得して幸せになれることを願ってます😌

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    なんか、部屋で小物入れ(旦那の)につまづいたらすぐ、文句です💧机を新しいのに変えたらそれも文句です💧猫が私にしか懐いてなくて旦那に抱っこされて逃げるとそれも文句💧
    それが1日に何回かあるので、その辺も少し話そうかと思ってます💧たぶん仕事で、ストレスがあるんだと思うんですがすべて八つ当たりされても私が辛いのでちょっと今夜話してみます。。ありがとうございました(;_;)

    • 8月16日
  • 花

    えぇー、それはイラつくを通り越して悲しいって気持ち分かります!
    わたしも旦那がそんな人なら営みもなにもしたくないです🙅
    それと猫飼われてるのですね!
    うちも3匹と保護してる子猫が4匹いますよ😄
    旦那が抱っこすると逃げるのめっちゃ分かります(笑)
    うちもそうです!!
    お世話してるのが主にゆいかさんだったりするとそうなるのは当たり前だし、その猫その猫で性格が違うので接し方間違えると(しつこくしたり)仲良くなれませんよね🤣
    そりゃ旦那さんの改善から先ですね!
    営みの問題はその次です!
    だってそうじゃないとそんな人としたくないですもん!
    嫌だけど好きって気持ちがあるからこそしてあげるんだから言動に思いやりを持ってほしいですね☺️

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    そうなんですよ、しつこいので猫が全く近寄らなくて😂💦うちは野良が産んだ猫なんですが、その野良母もうちの子みたいな感じになってます😅
    1番だめなのは酒飲むとだめですね💧話にならなくなって酒を注意するとまた文句なんで最近では、飲み潰れて寝るの待ちしてます😅

    • 8月16日
  • 花

    うちも同じような感じですよ!
    動物好きに悪い人はいないって解釈なのでゆいかさんは絶対優しい人です👍
    野良猫のお世話なんてなかなかできることじゃないので!
    うちの近所のおばちゃんなんて「保健所に連れてく」だなんて平気でいうんですよ😔
    お酒に飲まれてしまうタイプなのですね💦
    それはまた厄介😅
    話し合いの時はお酒なしでした方がよさそうですね💦
    暴力されないように気を付けてください!
    良い結論になりますように🙏
    もし何かあったらいつでもメッセージくださいね😌

    • 8月16日
  • ゆいか

    ゆいか

    とりあえず今日LINE返事できなくてしなかったら、「あ、そーゆうことね!了解!」ってきたので、めんどくさくなると思い「LINE通知が来なくてずっとプライムビデオみてました 」ってLINEしてしまい、このままではうやむやになると思って、「私はどうしたらいいのか分からない」とLINEしました😅

    • 8月16日