コメント
もな💅🏻
排卵日なら36.30~36.00あたりまでガクッと下がる気がします。
もな💅🏻
排卵日なら36.30~36.00あたりまでガクッと下がる気がします。
「排卵日」に関する質問
心拍確認できない、胎嚢が変な形で検索魔の妊婦さん。 排卵日は確定していて妊娠5週から7週まで胎嚢は大きくなるものの、細長く空っぽ。 昨日いつものクリニックで来週のエコー次第で稽留流産の可能性を指摘されました。 …
この薄さだと前回の生理開始が10/11なんですが 望み薄いですかね😭 排卵日は今回検査薬したんですが ルナルナ予定日には陽性にならずその後も2日ほど検査続けたのですが陽性にならずで排卵日わかりません、、 ここから…
行為日 10/19 10/28 検査日 10/29陰性 11/5うっすら陽性(検査薬写真うえから2つ) こういった場合どちらの行為日での陽性だと思いますか? 生理不順なため排卵日は全くわからずで、教えていただけ…
妊活人気の質問ランキング
まっち
ありがとうございます。結局下がらないまま上がってしまいました、、。これは無排卵ですよね、、、
もな💅🏻
基本的には無排卵だと体温は上がりません。
なので体温が上がってきてるということは、無排卵の可能性は低いとは思いますが。
体温を測るときに二度寝したり、体を少しでも動かしてしまうと体温が高めにでます。その影響もあったのでは…?
まっち
測ってから二度寝はしますが、一応まくら下に入れてるので動いてはいないかと思いますが。。💦でもやっぱ体温計の使い方のミスですよねきっと💦ひさびさに排卵、生理が来たのでまた定期的にくると思っていましたが。。😂