

みかん
6ヶ月頃に少しずつ揃えようかなって予定です(。-_-。)
大きいものは8ヶ月頃かなって!
平均は7ヶ月から揃えるみたいですよ!

たくぷり
6ヶ月あたりから少しずつ準備しはじめて、赤ちゃんの服などは性別が分かってから本格的に揃えてました。
買って無駄にしたのは、ベビーベッド、ミトンです。
ベッドは桃168さんと同じ理由です(笑)
ミトンは、顔を引っ掻くので買ったものの、すぐとってしまって意味をなしませんでした…
うちもペットに猫と犬が居ますが、寝室に入室禁止にして対処しました(^_^;)
すぐに買い足したのは、お尻ふき、肌着、ガーゼです。
お尻ふきは、新生児の1日の排便回数が6~8回等多くて、大量に使用していたので…
肌着は出産が夏だった為着替えの回数を増やして、あせも対策に。
ガーゼは清潔が一番ですので、頻繁に取り替えていました(^_^;)

桃168
私は性別がわかってからちまちまと、本格的には7ヶ月頃からでした(*^^*)
いらなくてよかったものは、ベビーベッドとかですかねぇ、、
あとは無駄に買いすぎた肌着やガーゼですかね(笑)
絶対あったほうがいいものとしてはダントツでバウンサーです♡

ジジ
8ヶ月ぐらいからイロイロ揃えました(*^^*)
いらなかった物はオムツを捨てるゴミ箱(ビニール袋に入れて2枚重ねて捨てれば臭いがしません)
搾乳器(乳腺を痛めるからダメって産院で言われました)
プラ製のベビーバス(置く場所に困りふくらませるのを買えばよかった)
他にもいっぱいあります‥(´・ω・`)
うちの場合、産後は肌着を買い足したりガーゼ大量に買い足しましたよ(*^^*)

ゆうき、
8ヶ月頃から始めました(^^)ただ9ヶ月で切迫早産で入院して色々困ったのである確実に必要とわかっているものは早めでもいいかなと思います\(^^)/入院準備も。

ペネロペたそ
そうなんですね!もうすぐ6ヶ月に入るのでちょこちょこリストアップしてました!
やっぱり大物はあとまわしですよね。すぺーすもとりますしw

ペネロペたそ
ベビーベッドいらなかったんですか?うちはペットがいるのでベッドをかうよう周りに勧められています。
これって、添い寝しないとねないからとか、お乳をあげるのにべっまで行くのが辛くなったからとかいう感じですかね?
なんか色々悩みますw
バウンサーあったほうがいいですかね。これもちょっと迷いますw

ペネロペたそ
ベビー用品て色々あるのでなんかあったほうがいいのかなってつい思っちゃいますよね。
とりあえずお風呂はビニールのにする予定です♡
搾乳機は状況を見てってことで後回しにしますね!参考になりました(* 'ω')ノ

ペネロペたそ
早産のことも想定して早めのほうがいいかなともおもいつつ、万が一の時は見るだけで辛くなっちゃうかなとか、ちょっとネガティブな事も考えちゃいます(°ε°`)
入院準備みおとしてました!
今のところは大丈夫ですが、切迫早産とかでの入院もありえますよね。
盲点でした!ありがとうございます!

ぺこにゃん
私はかなり早かったですね!安定期入るか入らないかくらいでした(笑)
いらなかったなーと思うのはもこもこした服をいくつか買ってしまって、もう暖かかったのであまり着ませんでした(^_^;)
もっと必要だったなーと思うのは、コンビ肌着ですかね!私のオムツの仕方が悪かったんですが、おしっこがもれたりして、1日に1〜2回着替えたので、6〜7枚買っておけばよかったと思いました!

ジジ
ハイローチェアもうちは買ってよかったなぁと思っています(*^^*)お風呂の着替え&離乳食、ユラユラできるので私達がご飯を食べるときに寝かせて待たせたりと☆ご飯の支度の時もキッチンに乗せて連れていき顔を見せてます(o^-^o)
今は離乳食用のテーブルにオモチャを置き遊んでくれたり、ベビーカー、チャイルドシート、ハイローチェアで使えるメリーでガサガサ遊んだり静かに待ってくれています👶

桃168
ペットがいるならあったほうがいいですね!
まさにそうです(笑)
ベットに寝かすと泣いてしまったり、添い乳をするようになったので結局横でそのまま寝てしまったり、添い寝をしたほうが楽なこともあったので使いませんでした(._.)
バウンサーに関しては、バウンサーに寝かすと寝てくれたり、結構ご機嫌さんになるので私は重宝しました(*^^*)

ササ
オツムを捨てるゴミ箱はいりませんでした。ベビーベットも結構高いし場所取るしレンタルでいいのでは?と思います。
うちの子は添い寝じゃないと絶対寝なかったのでベビーベット全然使わなかったです。
完母だったんですがガーゼと母乳パットが沢山いりました。
料理してる時とか洗濯干す時とか自分がお風呂に入ってる時などバウンサーが役にたちました。

ペネロペたそ
時期とサイズを見ながら買うの難しいですよね!
すぐサイズアウトしちゃうだろうし。。
コンビ肌着ですか。雑誌でチラッと見ました。結構オムツで失敗する方おおいみたいですね。
少し多めに用意しようと思いました(*'∀'*)

ペネロペたそ
いいこですね♡
やっぱりあったほうがいいかなーともおもうんですよねw
たまーにダメな子もいるみたいですが、、こればっかりは試さないとわからないですしねー。
おとなしくしててくれたら助かるのですがw
ありがとうございます!

ペネロペたそ
ですよね!
わたしもそのような理由でベッドとふとんを悩むのですが、やっぱりペットのことを考えるとおかざるをえないかなーっておもいますw
回答ありがとうございます!

ペネロペたそ
最初はレンタルで様子みたほうがいいかなーとかも考えてます。
参考になります!ありがとうございます。
ガーゼってそんなに使うんですね!まだ勉強ぶそくで何に使うかわからないのですが、調べた上で用意したいと思います♡
バウンサー人気ですね。。
そんなにいいならかおうかな♡

ペネロペたそ
ベビーベッドくせものですねw
なるほど!寝室に入れないという方法もありますね(*'∀'*)
家の構造上、ちょっとむずかしいかなとおもいますが、そういう発想なかったのでなるほどとおもいました!
なんか考えたらなんとかなるかもしれないですね!
うちの子も夏生まれの予定なので、コメントを参考に肌着多めに買おうと思います!
ありがとうございます!
コメント