※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
お仕事

看護助手として産婦人科の外来で働いていて8:30~13:30まで働きそこから…

看護助手として産婦人科の外来で働いていて

8:30~13:30まで働きそこから休憩で
16:00~19:00までのフルタイムです。

保育園のお迎えは確実に間に合わないしで仕事を変えようか悩んでいて、皆さんの勤務形態はどんな感じですか?

コメント

うい

今産休中ですが復帰したら8:30から12:0015:30から19:00までです。保育園は間に合わないので実母に迎えに行ってもらう予定です。

どきんちゃん

整骨院で働いていたときは昼休憩が長く、無駄だと感じたので、グループのデイサービスに異動させてもらいました。
休憩は30分パパッとご飯食べるだけな感じの為ロスタイムがなく、17時に上がれます!

医療系は休憩長いですよね💦