
妊娠継続中に出血があり、胎嚢の成長が心配。先生から流産の可能性も指摘されたが、胎嚢は成長している。出血やつわりがあるが、まだ可能性はあるか相談したい。
出血してても妊娠継続したよーって方にお話聞きたいです💦
産後初の生理が6月15日にありました!
それから2人目妊活しました‼️
一人目妊娠前はピル服用していて、28日周期だったので7月15日にチェックワンファストするも陰性
そのつぎの週も陰性で29日にはっきりと陽性が出ました!(チェックワンファストで)
病院は8月9日に行こうと思っていたのですが、8月5日に生理2日目のような出血をし、翌日8月6日に病院へ行きました。
その時に胎嚢が確認できましたが4週2日くらいの大きさで、先生に「生理からすると7週くらいの大きさだと思うけど、もしかしたら遅れている可能性もあるから10日にもう一度来て、成長が止まっているようなら流産だね」と言われました。
2人目が早く欲しくて出来た子だったのでショックを受けましたが、まだわからないと自分を奮い立たせその日は帰りました。
8月10日に行くと胎嚢は5週5日の大きさに成長していましたが胎芽は見えず💦
先生に「うーん。生理からだともぅ赤ちゃんが見えてもいい頃なんだけど…一応胎嚢が大きくなってるからまた来週来て。でも流産の可能性もあるから出血は覚悟しておいてー」と言われました。
11日に少量出血があり、すごく落ち込んでいましたがそれ以降見られず、つわりも始まり昨日は吐いてしまうほどでした💦
これでもまだ可能性はありますか?😭
明後日が病院ですが、急に怖くなり質問させていただきました😫💦
- ねね(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
出血しましたが、無事2人とも産んでます!
6周後半で胎嚢のみの確認でそのあとも出血してましまが、一週間後に心拍確認できました

ままり
よかったです😃😃
お互い頑張りましょうね!
-
ねね
はい✨(*^^*)
- 8月17日
ねね
コメントありがとうございます(*´∀`)✨
そうなんですね✨
そういう話が聞けて良かったです😭💗
私も確認できますように😭✨
ねね
今日
赤ちゃんと心拍確認ができました✨
勇気をくださってありがとうございました❤️