
高校の友達から結婚式二次会に招待されましたが、妊娠8カ月で結婚式には参加できないため、二次会のみ参加するか迷っています。二次会にはご祝儀を持っていくべきか、クラスメンバーが多い中で浮かないか心配です。アドバイスをお願いします。
高校の友達に結婚式二次会に呼ばれました。
私の結婚式の時、
その子には招待状を送りましたが
時間が合わないとのことで来れませんでした。
ちょうどこの前わたしが誕生日で
連絡を取っていたら
結婚式を挙げるとのことで
二次会来ない?と言われています。
他の友達に聞いたら結婚式から呼ばれているそうです。
9月に挙げるらしいのですが
というと妊娠8カ月に私はなっているので
二次会だけの方が嬉しいのですが
二次会に行く場合
ご祝儀は持って行くべきなのでしょうか?
一応会費制です。
仲は良かったですがクラスが違ったので
クラスメンバーが全体的に多いと聞いています。
二次会から参加すると浮きますかね?
アドバイスください😅
- ®️(5歳4ヶ月)
コメント

mama
二次会なら会費だけでご祝儀はいらないですよ💡
私も先日、二次会だけ参加しましたが、若干の温度差はありますが、浮くとかそういうのはなかったですしあっという間に終わります😁

ママリ
全然2次会からでいいと思いますよ!妊婦なんだし、そのあたり考えてもらわないとってなりますよね?💦
会費のみでいいと思います🥺気になるようであれば何かプレゼントを送ってもいいのかも🤔🤔
-
®️
なるほど。ちょこっとしたプレゼントは視野に入れようと思います!!
- 8月15日

さとぽよ。
会費制なら、プレゼントくらいでいいと思います😄
しかし、二次会だと夕方以降でしょうから、8ヶ月だとお腹出て足元怖いので私なら欠席するかなぁと思います。
-
®️
会費と気持ち程度のプレゼントって感じですね🎁
もともと仕事をしていて、まだ産休前なので動くことに抵抗はないのですがマタニティドレスは用意しなきゃなので…そこだけ迷います😭- 8月15日

はじめてのママリ🔰
二次会だけなら御祝儀いらないです!
いろんな事情で二次会から参加する人多いので大丈夫だと思いますよ☺️
-
®️
よかったです♡
久しぶりに高校メンバーに会えるので行ってみようと思います!- 8月15日

愛
二次会でしたらご祝儀はいらないですよ!!妊婦さんでしたら披露宴だけ、または二次会だけ、などどちらかしか参列しない方が多いとおもいます☺️🤙
-
®️
体力的に厳しいですもんね💦特に切迫とかならなければ検討しようと思います🙆♀️
- 8月15日

Maa
あーちゃんさんが結婚式した時に、友人から欠席でもご祝儀やプレゼント貰ったなら、お返しとして渡します😊
-
®️
なにも頂いてないです😭
そしたら何も要らないですかね?- 8月15日

ひとむ
この前会費制のいきました!
ご祝儀は渡してないです!後日プレゼント送料こみ6000円くらいのものを送りました😊
-
®️
皆さんご祝儀なしという事で私も無しにします🙆♀️
- 8月15日
®️
迷ってたので、いらないと聞いて安心しました🙆♀️