※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

昨日、2人目の子供が女の子だと分かり、娘は喜んでいます。年齢差があるけれど、楽しみにしています。

昨日ようやく2人目の性別が女の子だと分かりました。
娘は大喜び^_^
後は歳がかなり離れてるのでどう関わるのかな。
今からとても楽しみです。

コメント

る

私自身妹と6つ離れていて、はるさんのお子さんと同じようにお姉ちゃんになるって知って大喜びしてたらしいです!

もう1人の小さいお母さんみたいで、妹をみんなで甘やかしてしまいました笑

ザ、末っ子って感じの何にもできない子になりました😂😅

  • はる

    はる

    やはりそうなりますかね💦
    るさんと妹さんは今でも連絡取り合ったり仲は良いですか?

    • 8月15日
  • る

    仲良いですよ!
    姉妹なので喧嘩もしますが😂

    妹はまだ学生で実家にいるので、たまに実家に泊まりに行くとヘアアレンジやってーとか頼んできます😂

    • 8月15日
appi

私の子も上の子と下の子
年が離れ過ぎてますが

それなりに
面倒みてくれますよ😊

小さいママみたいな時も
ありますよ笑

遊んだりしてくれたり
抱っこしたりしてくれます😊

  • はる

    はる

    同じく姉妹なんですね^_^
    年の差も近いですね。

    うちの長女は世話焼きな性格なので、それなりに面倒みてくれるかもです。

    • 8月15日
  • appi

    appi


    面倒見が良いお姉ちゃんなら
    ママも助かりますね😊

    • 8月15日
もも

うちも2人男の子ですけど、5歳離れてます😅

長男はすごく下の子を可愛がっていますよ💕
抱っこもしたいみたいです(笑)無理ですが😅

とにかく兄弟ができて大喜びです!
はるさんも楽しみですね!☺

  • はる

    はる

    兄弟もいいですね^_^
    うちもずっと妹欲しがってたので大喜びです。

    • 8月15日
のの

親戚のところが同じ年の差くらいで生まれました。
小さいママやっていて可愛いですよ😊妹の荷物を持ってくれたりしてました🍼

  • はる

    はる

    うちも長女が世話焼きな性格なので、小さいママになってくれることを期待(笑)

    • 8月16日
HEママ

うちは上と下が9歳離れてますが本当に上の子が頼りになりますよ✨

小さいママです💓
オムツ替え、着替え、
荷物持ち、遊び相手なんでも
こなしてくれてます^ ^

フルタイムで仕事してるので
上の子が居なかったら
どうなってたのかと思うくらい助けてもらってます🤣‼︎

  • はる

    はる

    そうなんですね〜
    期待しちゃいます(笑)

    • 8月16日