
横浜労災病院の待ち時間について、予約から2時間経っても順番が来ず、子供の検診も2時間半待たされることがあり不安です。他の病院を検討中です。
横浜労災病院の待ち時間について
大きな病院は待ち時間がつきものなのでしょうか。
予約時間から2時間経っても順番が来ません。(クチコミを見ると同様のケースが多発しているようです)
予約電話時も、電話口の方の確認だけでも30分待たされました。
子供の検診も予約から2時間半待たされることもあるようで、ここで出産をするのも不安になってきました。
病院を変えた方が良いか迷っています…
基本的どこもこのようなものなのでしょうか。
- さき

ちぴ
総合病院あるあるだと思います〜😂
別の場所ですが、基本3時間、最大4~5時間待ったことありました〜😂😭
そういうものだと分かってからは、受付だけ済ませて、本読んだり、近くのカフェ行ったりして時間潰してました!
何かあった時の対応や出産時には何の不便も無かったですよ🙆♀️
でも2人目からは待ち時間が長いと上の子が耐えられないので、個人病院にしました!

さき
早速のご回答ありがとうございます( ; ; )あるあるなんですね!!4-5時間はもう予約の概念を覆されますね😭😭笑
最悪何かあった時や出産時は別なのであれば安心です😢待ち時間はもうそういうものだと思って割きります😭
ありがとうございました!!

🎀ミニーちゃん🎀
横浜労災で出産しました☺
確かに健診時は結構待たされました😅
でも長くても2時間とかだったような…
労災の中にドトールもあるし、エレスカレーターホール?に自由に読んでいい本もありますよ💡
子どもの健診(1ヶ月健診)はさすがにそこまでは待たされなかったと思います💡
ただ、看護師さんや助産師さんはみなさんいい方ばかりでしたよー👍✨
-
さき
ご回答ありがとうございます😢やはり待つこと前提で時間を潰しているのが良いですかね💦
助産師さん、看護師さんが良い方であれば出産に安心です🙇♀️ありがとうございます。- 8月15日
コメント