
旦那が退職後、就活せずに息子と遊んでいて不安。どうすればいいかわからない。
旦那が今月で仕事を退職します。
7月半ばから今月の半ばまでは有給なのですが
後半からは有給はないです
8月から就活すると行ってますがほんとに数えるほどしかしてなく いいところないと言ってまだ応募すらもしてません… なのに息子とプールに行きたいだの 飲みに行きたい時は飲みに行くだの さすがにキレました。 ですが、私がなに言っても本人が行動しないと意味がないです…
ほんとにいつから働いてくれるのか不安です…
どうしたらいいですか… どうしたらいいかわかりません…
わたしが厳しいのでしょうか、みなさんならどれくらいなら働かないの許せますか?わたしは不安でしょうがないです…
- ママり(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ペヤング
子供がいる以上有給が終わる頃には就職しないと怒ります!
まずある程度目星をつけて次の就職先を見つけてから辞めるのが普通だと思います😔
独り身じゃないんだから…って思います😩💔

mOe。
私の旦那も先月退職して転職しました。
毎日のようにハローワーク行ってたり,
パソコンで色々してました。
私は一日でも不安になります💦
-
ママり
わたしも毎日不安です…
どのくらいで仕事見つかりましたか??- 8月15日
-
mOe。
2,3週間です。💦- 8月15日

退会ユーザー
いやいや飲みに行ってる場合じゃないでしょ!
私なら次の職場決まってからじゃないと退職させません😂
-
ママり
ですよね…
送別会とか職場の仲良い人だからと言って行かせたわたしも悪いですよね。。
次の職がなんとなく目星付いてたのですが 急にダメになってしまって…
でもそれならそれで急いで探すべきですよね… もう離婚届突き出すか迷ってます…- 8月15日

(๑• •๑)
え!?妊娠なされてますよね?
そりゃ不安にもなります。
お身体は大丈夫ですか?
それなのに旦那様危機感が無さすぎます…
健康保険等の事は考えてるんでしょうかね(>_<)、
子供もいるししかもまた新しい生命が
生まれてくるというのに
働かない。などはありえません。
どの口がプールだの飲みだの言ってんだって話。
しっかりやる事やってから。
怒って当然です。
-
ママり
不安です… 体も辛いです。
危機感なさすぎですよね…
もう仕事決まるまで飲みにも遊びにも行かせないことにします…。
行かせてたわたしも悪いですよね…- 8月15日

退会ユーザー
え??
子どももいるのに転職先も決まってないのに辞めちゃうのですか💦💦
無職期間生活できるだけの蓄えがあるんですかね❓
うちも旦那がもうすぐ転職しますが、無職期間がないようにしました。
じゃないと生活できないので😂

sy.12
うちの旦那は怪我をし入院…。
退職しました。
そのときに、すぐに現場復帰できる
状態ではなかったので、
職業訓練に通わせています!
もしまた負傷しても次がみつけやすいように。
本当はもう怪我しないのがいいんですけど😅

みみま
失業手当もらうためにもそろそろハローワーク行かないとですね!笑

ちいちゃん
うちも旦那が先月、三男が生まれる数日前に退職しました😅休職の話がいつの間にか退職になってて、私自身も驚きです( ´゚д゚)
まだ決まっていません。上2人が保育園に行ってるので猶予が来月末。私が焦ってます😅まぁ私は仕事復帰して子ども見るのは旦那になるので本人のやる気次第だなーと思ってます😅
ただ家で酒は飲みますが、飲みに行ったりはしません😅
ママり
ある程度目星がついていたのですが
それが向こうの都合でダメになってしまって…
本当に今日激怒してしまいました。
でも最終的にうるさいと言われました
普段は仕事は真面目にしてくれる人です…なので嫌いとか変な人ではないです… でもこんなことになって、どうしたらいいかわかりません…