※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

うつぶせ寝が怖くてずっと6時間睡眠の2時間おきに起きてる😅しかし娘ちゃんは6時間続けて寝てくれるし深夜授乳は1回😅😅

うつぶせ寝が怖くてずっと6時間睡眠の2時間おきに起きてる😅

しかし娘ちゃんは6時間続けて寝てくれるし深夜授乳は1回😅😅

コメント

もえ

寝返りで勝手にうつ伏せになってしまうのでしょうか?
それなら寝返り防止クッションとかあるのでそれを使用したり、タオルを丸めて輪ゴムでとめたのを赤ちゃんの周りを囲って置いてあげてはいかがですか?
せっかくぐっすり寝てくれるのならお母さんもゆっくり寝て休息して下さい♡

実月

うちの娘はうつ伏せ寝が好きで、日中はうつ伏せで過ごして、そのまま自分のタイミングで寝てます。
呼吸をこまめに確認してます。
夜も、最初は仰向けですが、数時間後にはうつ伏せになります(ベビーモニターで呼吸確認)。
一時期、ペットボトルで壁を作りましたが、動けなくて大泣きするのでやめました。
どうやってもうつ伏せになる子なので、最近はもう気にしてないです。この子の個性かなと。
今は、ベビー布団2枚を寝ながら自由に動き回ってます^^;

でも、よそのお子様に「大丈夫ですよ」とは言えないですしね…。
ガード作って試してみるのも良いかと思います^ ^

  • まま

    まま

    私の子もそんな感じです
    治すと起きるし

    1人でうつぶせ寝から入り仰向けに行き横寝にいきまたうつ伏せと寝ながらコロコロしてます😅😅

    • 8月15日
deleted user

息子も寝返り出来るようになってからうつ伏せ寝ばっかりです😅
昼寝も夜もうつ伏せで遊んで疲れたら
指しゃぶりして自分のタイミングで寝ます。
最初は戻してましたがすぐ元通り😂
ペットボトルでガードしても
上手く体をずらして寝返りしちゃうので
こまめに呼吸チェックしてそのままにしてます!

  • まま

    まま

    全く一緒です😅😅😅

    寝てくれるしもういいかなって諦めてます

    • 8月15日