
コメント

退会ユーザー
年少さんなら3歳になった次の春から入園になります☺︎
令和4年の4月ですね☺︎

はじめてのママリ🔰
年少さんは4月〜3月の間に4歳になる学年のことです💡なので、ほとんどの子は3歳で入園して年度の中で4歳になります。
4年保育が満3歳(3歳になった月から)の入園になります。園によって満3歳児クラス(保育園で言う2歳児クラス)があったり、年少(3歳児クラス)を2回やるところとあったり、まだ2歳でも3歳になる年度の4月から受け入れてくれるところもあったりするので、細かいことは希望の園に直接聞いてみるといいですよ😊
3年保育の年少からなら令和4年4月から、満3歳から入れたいなら令和3年7月からですね🍀
-
なつ
ありごとうございます💓
やっと理解できました😂- 8月15日

退会ユーザー
4歳になる年の4月から入園って感じになりますよー
-
なつ
ありがとうございます💓
いろいろ勘違いしていました😂- 8月15日

re.mama
満3歳児の入園だと年少前の入園になるので誕生日になった次の日からの所もありますね
年少さんの入園だと普通に一般的な4月かなの入園になります
我が家は息子が4月産まれで満3歳児から入れる所の幼稚園ですがプレがないので
年少前の入園だと誕生日の次の日から入れますと言われました(^^)
-
なつ
年少入園だと4月でいいんですね!勘違いしてました😂
ありがとうございます💓- 8月15日
退会ユーザー
年少の1つ下の満3歳児クラスがある幼稚園だと、2歳になった次の春からか、3歳になった月からかは幼稚園によると思いますが、3年保育なら2018年4/2〜 2019年4/1までに生まれた子はみんな、令和4年の4月に入園です(^^)
なつ
詳しくありがとうございます😊
満3歳児っていうのは年少さんの1つ下のクラスだったんですね!勘違いしてました😂
スッキリしましたありがとうございます💓