![( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に出席できない場合のご祝儀額について相談です。出産予定で、友人から1万円の祝いをもらった縁で、3万円か1万円か悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
カテゴリー違いだったらすみません🙇♀️
出産予定日付近で友人の結婚式があるのですが、欠席した場合のご祝儀の額はいくら包んだら良いのでしょうか…
わたしは式はあげておらず、籍をいれたときにその友人からお祝い1万円をいただきました。
その友人が式をすると聞いたのは妊娠がわかるかわからないかくらいの時期で、出席すると答えてしまいました。
幼稚園からのすごく大切な友人なので式を欠席しても3万円は包まないといけないかなと思ったり、今から子育てでお金がかかるから1万円にさせてもらおうかなと思ったり…
みなさまのご意見をお聞かせください😭
- ( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ミニみに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニみに
欠席の連絡は早い段階でしていたのですよね?
ギリギリで欠席なら引き出物などキャンセルできなかったりするので多めに包んだ方がいいと思いますが、早くから欠席連絡しているなら1万円でいいと思います🙆
![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25
結婚式に出席しない場合は1万でいいとおもいます🥰
御祝儀と別にものでお祝いをもらったらその分を足して渡すか、1万プラス物をあげるといいとおもいます🥰
-
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
プレゼントいいですね!
その方向で考えたいと思います😊- 8月15日
-
25
わたし的に自分は1万しかわたしてないのに3万貰っちゃうと申し訳なくて申し訳なくて
お返しにも困っちゃいます😭(笑)
結婚式いけなくてごめんね。のきもちで少しプレゼント貰うと嬉しいですね♥️
私も妊娠して結婚式来てくれた友達の結婚式行けないので
1万プラスお返しいらないくらいのプレゼント渡そうと思ってます🥰- 8月15日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
式に出ていなければ1万円でいいと思います。
あとは電報はどうですか?😊大切なお友達ならメッセージつけられるしいいと思います💗今色々ありますよ!風船付きとか笑
-
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
電報も素敵ですね!当日サプライズで送ろうと思います😊- 8月15日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
まだ招待状来てない時期ですよね?
でしたらまだ1万円贈るだけで問題ないですわ🙆🏻♀️
-
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
みなさま1万円で大丈夫とのことなので安心してお祝い渡せます😭💕- 8月15日
![ママママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ♡
式に出られないのなら1万円でいいと思いますよ😆早めに欠席の連絡をして差し上げてください✨
ちなみに、私は不幸で2日前キャンセルしたので3万包みました💦
-
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
早めに連絡したいと思います😉🧡- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月前の結婚式ですがすでに張りやすく下がってきてるとも言われたので招待状の締め切り間近に連絡をして欠席の旨を伝えました!
そこからハガキと1万円のご祝儀を一緒に送りましたよ💕
-
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
まだ招待状も届いてないので今のうちに連絡したいと思います😭🧡- 8月15日
( ˙ᵕ˙ )︎︎︎︎✌︎︎︎
お返事ありがとうございます!
実は予定帝王切開の予定だったのですが、急遽担当の先生が変更になってしまい自然分娩に…
帝王切開の場合はどうにか式に出席できたのですが、自然分娩となるとさすがにできず…
それが昨日決まったのでまだ友人には欠席すると伝えてないのです😭
早めに連絡しようと思います!
ミニみに
そうだったんですね💦
予定日付近ということはまだ2ヶ月以上あるということですよね?
たぶんまだ大丈夫だと思うので1万円と、下の方の言う通り何かプレゼントがいいと思います😊