
コメント

ママリ
関係あると信じてましたが満月の日産まれませんでしたーーー🙃笑
もう少しですね!!👶❣
頑張ってくださーい🎶

ママ
あるみたいです!
潮の満ち引きに関係するって、助産師さんが言ってました!
実際、満月の日とかは産気付いて何人も病院駆け込んでくることもよくあるよー!って話してましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんが言うなら信じちゃいますよね💦
ドキドキします😲- 8月15日
-
ママ
台風も関係あるみたいですよ!
出産頑張ってくださいね😊- 8月15日

Καnα♥︎
満月だけじゃなくて新月も関係あるって聞いてて、産まれた日はちょうど新月でした😳

あり※
助産師さん達は、関係あるって言ってました。満月の日はやっぱり多いみたいです

れもねーど🍋
満月の日に陣痛きて翌日に出産しましたよ\(^^)/

YUKA
あると思ってましたが嘘でした笑笑

⑅⃝
明日予定日で満月で大潮で台風で、、、期待しちゃってます😭😭😭笑笑

ポンコツすぎたろう
満月効果ありました!

えむ
満月の日に陣痛きてそのまま出産しました(*´ェ`*)

はじめてのママリ🔰
私も満月に出産しましたし、同じ日に7人産まれてました!
助産師さんが「満月の日は多いのよ~」と言ってました!!

なああむ
うちの娘は2018年の月食の時に生まれました!
全く予兆なかったのに破水して37週でした😊
ちなみに月食の前日と月食の2日間で同じ病院で9人の子供がうまれてました!
因果関係はわからないけど、先生や助産師さんも関係あるって信じてるって言ってました!
動物の本能だと聞いたこともあります。

退会ユーザー
私は新月の日に生みました!
先生も助産師さんも、関係あると言っていましたよ^ ^

ゆめまま
うちの親友は3人子供いますが、3人とも満月の日に産まれましたよー

くろくろ
8/14に検診に行きましたが、分娩室では同時に2人産気づいてたみたいです。満月前後はありえるかもですね!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
嘘だろ〜と思いながら少し期待しちゃってます。笑
ママリ
そうですね!!準備さえ出来ていれば期待しすぎるよりそれくらいの方が良いと思います(。^ω^。)🎶
残りわずかなのは間違いないですもんね(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 貴重なマタニティライフ満喫して下さい(*^。^*)❣