
コメント

あまじ
洗っちゃった方が良いですよ!
ペットボトルに穴開けてぬるま湯いれて洗い流すのが一番です!

Le
自分はMoonyの厚手を使ってます🥺コスパは良くないですが、水分もあり分厚い、かさばらず取りやすいです!
-
♡SS♡
ムーニー!試してみます😌
- 8月15日
あまじ
洗っちゃった方が良いですよ!
ペットボトルに穴開けてぬるま湯いれて洗い流すのが一番です!
Le
自分はMoonyの厚手を使ってます🥺コスパは良くないですが、水分もあり分厚い、かさばらず取りやすいです!
♡SS♡
ムーニー!試してみます😌
「新生児」に関する質問
犬がソファーで嘔吐してしまって、布製のソファーなのですが、買って6年経ってて、拭き掃除くらいしかできないから捨てた方がいいですかねぇm(._.)m?もうすぐ私が出産なので、新生児大丈夫でしょうか?!
定期的にくる義母へのイライラ?を吐き出させてください ・母乳が出ないのはメンタルが弱いからだと言われる ・高頻度なアポなし訪問 ・そして数時間入り浸り退院後も義母の夕食を作らされる ・出産後頼んでもないのに…
最近夜中に泣いて起きるようになりました😭 抱っこして寝てもまた数分後には起きてしまい、ミルクをあげると3,4時間は寝てくれます。 新生児の頃のようなリズムに戻ってしまいました、、、 離乳食も8週目に入る頃ですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡SS♡
霧吹きなどでもいいですかね?ぬるま湯をかけたあとは何で拭いてますか?
あまじ
霧吹きだと結局拭かなきゃならないですよね。
かぶれは拭くとどんどん悪化します。
なので洗い流さないとダメです。
そのあとは、柔らかいタオルでトントンします。
ここで完全に水分はとります。
ここで水分が残ってるとまたグチュグチュに繋がるのでトントンで水分をとり切ってからオムツです!
因みに私も新生児の頃はムーニー厚手です。
うんちを流す様になってからはトイレに流せるのにしました!ムーニーは使い勝手良いですよ!
でも治るまでは洗い流すのが良いです。
あまじ
ペットボトルに穴を開けるのはキリで簡単にあきますよ!