コメント
あまじ
洗っちゃった方が良いですよ!
ペットボトルに穴開けてぬるま湯いれて洗い流すのが一番です!
Le
自分はMoonyの厚手を使ってます🥺コスパは良くないですが、水分もあり分厚い、かさばらず取りやすいです!
- 
                                  
                  ♡SS♡
ムーニー!試してみます😌
- 8月15日
 
 
あまじ
洗っちゃった方が良いですよ!
ペットボトルに穴開けてぬるま湯いれて洗い流すのが一番です!
Le
自分はMoonyの厚手を使ってます🥺コスパは良くないですが、水分もあり分厚い、かさばらず取りやすいです!
♡SS♡
ムーニー!試してみます😌
「新生児」に関する質問
新生児です👶🏼 ミルクを足すと毎回ちょっと戻しちゃうのですがこの場合母乳で足りているということなんですかね🥹 しっかり飲んでくれる子で授乳はきっかり3時間です🙇🏻♀️ ミルクを足してるのも20-40くらいだけなのですが🥹💦…
【双子育児について】 現在双子を妊娠しており、12月に出産予定です。 双子は第一子・第二子で今は夫と二人暮らしをしています。 私の実家は遠方かつ関係があまり良くないため、里帰りや手伝いに来てもらう予定はありま…
今までで夜泣きは新生児の時あったかな〜?ぐらいで全くしません😂 なので親はぐっすり眠れるのですが… それはそれで大丈夫かなぁと💭 同じようなお子様いらっしゃいますか🥹?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡SS♡
霧吹きなどでもいいですかね?ぬるま湯をかけたあとは何で拭いてますか?
あまじ
霧吹きだと結局拭かなきゃならないですよね。
かぶれは拭くとどんどん悪化します。
なので洗い流さないとダメです。
そのあとは、柔らかいタオルでトントンします。
ここで完全に水分はとります。
ここで水分が残ってるとまたグチュグチュに繋がるのでトントンで水分をとり切ってからオムツです!
因みに私も新生児の頃はムーニー厚手です。
うんちを流す様になってからはトイレに流せるのにしました!ムーニーは使い勝手良いですよ!
でも治るまでは洗い流すのが良いです。
あまじ
ペットボトルに穴を開けるのはキリで簡単にあきますよ!