※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんまま
家族・旦那

ちょっと子育てと関係ないけど今日2年前に亡くなった母に会いにお寺に家…

ちょっと子育てと関係ないけど
聞いてください!


今日2年前に亡くなった母に会いに
お寺に家族で行ってきました!

お菓子とジュースを供えて
お線香たいて
帰ろうかとした時に

私の母の遺影を置かせて貰ってる場所は
本堂?と繋がってる
別部屋なのですが
足音がドンドンドンドンドンと
入口前まで

私と旦那は
顔見合わせて(誰か来たね)と口パクで会話しつつも

直ぐに本堂の方へ出たら
誰も居なく
むしろ誰か来た形跡もなく
旦那と私は
とりあえず車へ向かいました。

明らかに風でもなく
足音でした。

因みにずっと考えてたのですが
母の足音には似ても似つかなくて

でも怖いってのもあり

きっとお母さんだね!と
旦那と自分に言い聞かせてます!




コメント

結優

私も母を亡くして今年で五年目に入りました。

私がいちままさんの立場でも足音は母親だって思うともいます。

生前みたいな歩き方だったら、もしかして気づいてもらえないかもしれないから、わざと足音が鳴るように歩いてみたのかも(笑)とか勝手な理由をつけて信じます(笑)でないと怖すぎる😱💦

そして今度、お寺さんにお会いする機会があるなら今回のこと聞いてみるかもです。旦那には聞かなくていいって反対されそうですが^^;

りょう

犬の話なので、犬と母を一緒話にするな!と不快になられたらすみません😭
私も以前、犬のお墓詣りに実家の家族と皆で行った時に外は晴天で無風だったのに帰ろうとするといきなり大人でもフラッとするほどの風が吹き家族皆で、きっといつでも見守ってるよ〜!と全力で伝えてくれたんだなと笑いながら帰りました。寂しがりやで甘えん坊な犬だったので帰ってほしくなかったのかなとも思ったり(笑)
お母さんもいつもの優しい足音じゃ気付いてもらえない!と気合いを入れて会いに来てくれたのかもしれないですね🥰