※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる○
子育て・グッズ

11ヶ月でつかまり立ちができない心配です。10か月検診では他の子より遅かったため、一歳検診を受けるように言われました。

もうすぐ11ヶ月になるんですけど、まだつかまり立ちしません(泣)
大丈夫でしょうか😭

この前10か月検診のときはほとんどの子していました😓
それで、先生に言ったらまた一歳で来てくださいとのこで😣

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

うちの子も首すわりから全部遅く、つかまり立ちは一歳1ヶ月でした。
未だに立っちはしません!

  • まる○

    まる○

    そうだったんですね!
    同じような方がいてすこし安心しました!
    不安にはなりますがいつかは追いつきますよね😄

    • 8月14日
saboten

うちの息子も10ヶ月検診の時はまだでしたよ。同じく1歳でもう一度チェックと言われました。
11ヶ月入る前につかまり立ちしました。なんでも遅くて寝返りも8ヶ月でした😅ゆっくりな子もいるので、もう少し様子を見てもいいと思います😊

  • まる○

    まる○

    全く同じですね笑
    うちの子もそろそろしてくれるといいけど😭
    もう少し様子見たいと思います🤗

    • 8月14日