妊娠・出産 妊婦健診ではなく普通検診が続く理由について相談中です。初診から検診は4回で、次回も普通検診で採血も行う予定です。 普通検診と妊婦健診って何が違うんですか? 初診から1週間排卵日ズレたのかな?って言われてて 心拍の確認2回出来てます。 初診から検診の回数は4回ほどなんですが どれも普通検診で、10週になると安定してくるから!と言われ 次回の予約も普通検診で。って言われました。 次回は採血もします。 なぜ妊婦健診ではないんでしょうか🙄? 最終更新:2019年8月14日 お気に入り 排卵日 妊娠10週目 検診 妊婦健診 りり(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 妊婦健診は母子手帳貰ってからです! 母子手帳貰って、補助券使って診てもらうのが妊婦健診です😄 8月14日 はじめてのママリ🔰 ちなみに、予約外でみてもらったりしても妊婦健診にはなりません! 赤ちゃんの成長過程をみるのが妊婦健診なので、 出血やお腹の張りを見るような時は普通の診察になります! 8月14日 りり 母子手帳もとっくに貰って補助券も使いだしてます🤔💦💦 定期検診で予約外で言ってる訳でもないんですが😣💦 8月14日 はじめてのママリ🔰 基本的には妊婦健診以外では補助券は使えないと私のところでは言われてます! なので、そちらの病院の言い方が普通検診=妊婦健診なんではないでしょうか😅 8月14日 りり わたしもその妊娠式だったんですが、 妊婦健診、普通検診どちらもあるんですよ🤔💭 これは病院側に聞いてみないとわからないですね🥺💦 ありがとうございます😔🙏✨ 8月14日 はじめてのママリ🔰 普通検診って言い方は私のところでも聞いたことがないので😅 すいませんお力になれず💦 8月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠10週目・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ちなみに、予約外でみてもらったりしても妊婦健診にはなりません!
赤ちゃんの成長過程をみるのが妊婦健診なので、
出血やお腹の張りを見るような時は普通の診察になります!
りり
母子手帳もとっくに貰って補助券も使いだしてます🤔💦💦
定期検診で予約外で言ってる訳でもないんですが😣💦
はじめてのママリ🔰
基本的には妊婦健診以外では補助券は使えないと私のところでは言われてます!
なので、そちらの病院の言い方が普通検診=妊婦健診なんではないでしょうか😅
りり
わたしもその妊娠式だったんですが、
妊婦健診、普通検診どちらもあるんですよ🤔💭
これは病院側に聞いてみないとわからないですね🥺💦
ありがとうございます😔🙏✨
はじめてのママリ🔰
普通検診って言い方は私のところでも聞いたことがないので😅
すいませんお力になれず💦