※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週目に頚管からの出血があり、赤ちゃんは無事ですが、少量の赤黒い血が続いています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠10週目で生理2日目くらいの出血がありました。
急いで医者に行ったら、子宮からの出血ではなく多分頚管からの出血ではないか?と言われました。
赤ちゃんは無事だが、やれることはないので止血剤だけもらいました。
あれから5日経過したのですが、まだ少量の赤黒い血が少しでます。同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

7週で出血し、生理2日目くらいの出血(塊もあり)だったのでもうだめだと思い覚悟して病院に行きましたが、赤ちゃんは元気でした。
仕事を休んで自宅で安静にするように言われ、とにかく寝て過ごすようにとのことだったので必要最低限の家事と上の子の送り迎えで車で外出以外は横になって過ごしました。
止血剤などの薬も処方されなかったですが、1週間くらい鮮血が出て、それから黒っぽくなって2週間くらいで完全に血が止まりました。
3週間安静にしてもう大丈夫とのことで普通に生活するようになり、その後は経過もよく38週で出産しました。

今は赤ちゃんを信じて、できるだけ安静にして過ごしてください。